記録ID: 293363
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
達磨山 3歳児プチハイキング
2013年05月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 396m
- 下り
- 399m
コースタイム
08:28 戸田峠駐車場
10:00 達磨山
10:25 戸田峠駐車場
10:00 達磨山
10:25 戸田峠駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所などはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
風邪気味で関節が痛かったですがせっかくのゴールデンウィーク・・・ならぬゴールデン『デイ』なので観光がてら達磨山にハイキングに行ってきました。
戸田峠から達磨山は丁寧に整備されていたのでちびっ子にも安心でした。(一部自動車道を歩くので手をつないで歩く)
知り合いがスニーカーでも大丈夫だと行っていたのでスニーカーでいきましたが、ぬかるんでいたりしたら真っ黒になりそうです。まぁ、たしかにスニーカーでも行けます。
達磨山に着いたあとは自分だけ先に戻り車を回収して達磨山北駐車スペースまで車を移動。自分一人だったのであっという間に到着。
観光客のような若者たちがぜぇぜぇしながら大変そうに登ってくるのを見て妻が何やら気を良くしたようで・・・終止上機嫌でした。その後の観光地でも様々な恩恵を受けられて良かったです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Johnnnyさん、Gumi3さん、Miyちゃん、こんばんは。
伊豆の達磨山
小さい頃から自然に触れるのは、情操教育にいいと思います
アマギシャクナゲも咲き始めたのですね
浄蓮の滝もステキ。また行きたくなりました。
ホンワカ山行
konontanさんこんばんは〜
達磨山は天城三兄弟の長男で万太郎とも呼ばれているお山ですよ
本当は弟の万次郎、万三郎に行きたかったんですがねぇ
でも二人とも満足してくれたようで良かったです
実際喜んでいたのはパパだけだったりするわけですが・・・
激しい?山行も好きですがホンワカ
と思った一日でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する