記録ID: 2943345
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
いろは坂to社山 2021年1本目
2021年02月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp628cb34ee79c181.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:53
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:49
距離 30.9km
登り 1,273m
下り 1,277m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歌が浜〜阿瀬潟アイスバーン有 阿瀬潟〜阿瀬潟峠のトラバースに吹き溜まり有 稜線上は雪少なめ |
写真
感想
いろは坂から社山1本目。かなり走れて高度も稼げる好きなルート。
すっかり気候が春めいた今週末。雪も溶けて残雪期のようでした。まだまだ寒波には仕事してもらわないと・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆーぞーさん。お疲れ様です。
相変わらず凄いですね!腰も大分、回復したみたいでなにより です。雪、少ないですね。緊急事態宣言解除後は雪がなかたっり。。。寒波に頑張ってもらわないと。社山はやっぱりいいですね。
ありがとうございます!腰はすっかり良くなりました🙆
3〜4月あたりの太平洋側が天気悪い日にも結構積雪するのでまだまだこれからも降る機会はあると思うのですが2月にこの状態は少しびっくりしました❄ほんと社山は見て良し登って良しの山ですね☺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する