記録ID: 2950902
全員に公開
ハイキング
甲信越
《2021シーズン No.1》霧訪山(1,305m:塩尻市)
2021年02月22日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 437m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
75190265*54 です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂近くは凍って滑りやすくなっている箇所がありました。 (…といって、アイゼン等特別な冬装備は必要ないと思います) それ以外は残雪も無く、危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 今回も、温泉等には寄らず。 |
写真
感想
2021年、早くも2月下旬に。
今年は年が明けてからもだいぶ暖かい気温と雪がない日が続いていました。
寒いのが苦手なため(笑)、例年だと3月か、4月に動き出すのが恒例でした。
…が、ここ数日はあまりにも暖かく、しかも休みも取れたため、「これを生かす手はない」と、足慣らしに地元の山へ。
3年ぶりに訪れた霧訪山。
登山口に看板があったり(以前もあったかもしれませんが)、
登山道に中学生が作った距離の目安の看板が置かれていたり。
変化している所もありましたが、頂上での眺望は全く変わっていませんでした。
山頂でぐるっと景色を堪能しながら、今シーズンは諸々収束して、少しでも心穏やかに生きていければいいな、と考えておりました。
地道にコツコツ。
そんな毎日の積み重ねの中に、できるだけ多く山での思い出も付け加えていきたい。
今シーズンはこんな気持ちを忘れずに登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する