記録ID: 2954714
全員に公開
雪山ハイキング
東北
中山(金塚山)
2021年02月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 428m
- 下り
- 415m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:40
詳細な時間は写真の撮影日時にて。
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの二日間で大雪。当日は東京で21℃となるほど高温だった。 |
その他周辺情報 | 湯野上温泉 紫泉一泊二食 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
雪がどっさり降った後の里山はとても楽しいですね。読図力向上と野生を取り戻すために、夏道とは異なるルートでピークを目指したが、雪が重い!メンバー5人いたので先頭を交代しながら歩けたが、翌日は体がガチガチだった。
展望の良い山頂と麓の温泉宿。
ぜひまた雪の時期に来訪したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人