記録ID: 3022217
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
臼杵山で移動運用
2021年03月26日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 665m
- 下り
- 704m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:荷田子バス停からバスてJR武蔵五日市駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が細い場所は注意してください |
その他周辺情報 | 瀬音の湯 http://www.seotonoyu.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
無線機(IC-705)
三脚
|
---|
感想
天気が良いので山に行く事にしましたが、まだ登った事が無い臼杵山に行ってきました。
元郷からの登山道はなかなかの急登で疲れました(^^;
途中で富士山も見えたので良かったです。
山頂からの眺望はイマイチですが、登山者も少なくてまったりできました。
山頂ではアマチュア無線を運用。50MHzでたくさん交信出来ました!
下山は城山まで行くか考えましたが、結局荷田子へ降りました(^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する