記録ID: 302345
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
一ノ峯・二ノ峯
2013年05月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypec86c27d4e424ac.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 331m
- 下り
- 316m
コースタイム
11:05 登山口より登山開始
11:25 牧道出合
11:50_12:00 一の峯
12:25_13:50 二の峯【ゆっくりランチ】
14:30 下山完了
11:25 牧道出合
11:50_12:00 一の峯
12:25_13:50 二の峯【ゆっくりランチ】
14:30 下山完了
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口前の路肩に数台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※道の状況 登山口の標識もないため、かなりわかりにくい。 ピンクのテープはあるが、車で移動していると見落としやすい位置。 山の本の地図の位置とカーナビの位置をよく確認し、そのあたりを ゆっくり探すと林道に直角に轍のような踏み跡がはっきり見える。 登山道には、一切道標は無い。 一ノ峯は巻道があるが、やはり分岐の道標は無く、テープで判断するしかない。 ※登山ポスト 見当たらない ※下山後の温泉 久木野温泉 木の香湯 300円 http://aso-kugino.jp/konokayu.html |
写真
感想
少し前から持ち上がっていた、山に行ってみよう計画!
ほぼ初めてに近い面々を連れてののんびり登山♪
道はしっかりしていて、見晴らしもいいので
子連れハイキングなどにももってこいかも!!
今回は山頂で、のんびりランチが楽しかった。
しかし、少し暑かったので、水分は多めがいいかな。
初春や晩秋、冬など涼しい時期の方が歩きやすいかも。
ここは”いいよ”と薦めてくれる人が多かったので、
また季節を変えて行ってみたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1468人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する