ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3034129
全員に公開
ハイキング
近畿

播磨アルプス 高御位山縦走

2021年03月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
7.7km
登り
490m
下り
479m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:32
合計
4:29
距離 7.7km 登り 491m 下り 504m
9:17
9:22
10
9:33
9:38
16
9:54
9:54
16
10:20
10:24
67
11:31
11:48
54
12:43
12:43
50
13:41
ゴール地点
天候 晴れてはいたのですが黄砂が大量に飛んで来てるので視界は良くありませんでした。
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き→芦屋駅から曽根駅
   曽根駅からバスで鹿島神社
帰り→鹿島神社からバスで加古川駅
   加古川から新快速で芦屋駅
コース状況/
危険箇所等
大きな一枚岩の岩場が多い
濡れているところは滑ります。
加古川駅から各停に乗り換え曽根駅下車。タクシーも何台か停まっていて駅前にデイリーヤマザキのコンビニあり。
2021年03月30日 08:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/30 8:36
加古川駅から各停に乗り換え曽根駅下車。タクシーも何台か停まっていて駅前にデイリーヤマザキのコンビニあり。
立派な駅のロータリー、ここから鹿島神社行きに乗ります。
8時46分発に乗る予定がなかなかバスが来ません。バス停近くのお米屋さん(?)の人が道に出てたので確認すると、姫路から来るバスだから結構遅れると教えてくれました。結局7〜8分遅れてバスが来ました。
2021年03月30日 08:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/30 8:40
立派な駅のロータリー、ここから鹿島神社行きに乗ります。
8時46分発に乗る予定がなかなかバスが来ません。バス停近くのお米屋さん(?)の人が道に出てたので確認すると、姫路から来るバスだから結構遅れると教えてくれました。結局7〜8分遅れてバスが来ました。
鹿島神社の大鳥居に到着!バスは遅れて来たけど、運転手さんは親切で乗り心地も良かったです。うちの地元のHバスとは大違い!
2021年03月30日 09:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/30 9:04
鹿島神社の大鳥居に到着!バスは遅れて来たけど、運転手さんは親切で乗り心地も良かったです。うちの地元のHバスとは大違い!
今日は鹿島神社の中からスタート
2021年03月30日 09:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 9:15
今日は鹿島神社の中からスタート
2021年03月30日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/30 9:16
2021年03月30日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 9:16
イノシシ避けの柵から入ります。
2021年03月30日 09:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/30 9:18
イノシシ避けの柵から入ります。
早速岩混じりの登山道になりました。
2021年03月30日 09:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/30 9:24
早速岩混じりの登山道になりました。
神社から数分で視界が開けました。右に写ってる青い場所は展望台です。
2021年03月30日 09:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 9:27
神社から数分で視界が開けました。右に写ってる青い場所は展望台です。
展望台から。
2021年03月30日 09:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/30 9:28
展望台から。
いよいよ百間岩を登ります。
2021年03月30日 09:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
3/30 9:29
いよいよ百間岩を登ります。
先日行った小野アルプスの紅山より傾斜は緩いですが、その分手を殆ど使わない為、もし足が滑ったりバランスを失うと転げ落ちるなと考えたら、
紅山より気を使ったかも知れません。振り向くと高度感あります。
2021年03月30日 09:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
3/30 9:31
先日行った小野アルプスの紅山より傾斜は緩いですが、その分手を殆ど使わない為、もし足が滑ったりバランスを失うと転げ落ちるなと考えたら、
紅山より気を使ったかも知れません。振り向くと高度感あります。
ツツジが綺麗に咲いていました。
2021年03月30日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
14
3/30 9:41
ツツジが綺麗に咲いていました。
百間岩を登りきりあの反射板の方に登ります。
この鉄塔と反射板はこの先離れても見えるので、目印になりました。
2021年03月30日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 9:44
百間岩を登りきりあの反射板の方に登ります。
この鉄塔と反射板はこの先離れても見えるので、目印になりました。
右の奥の山が高御位山です。あそこまでいきます。黄砂で視界が悪い為良く見えませんが高御位山にも反射板があります。あれを目指してGO!
2021年03月30日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/30 9:44
右の奥の山が高御位山です。あそこまでいきます。黄砂で視界が悪い為良く見えませんが高御位山にも反射板があります。あれを目指してGO!
とても気持ちの良い稜線歩き。
2021年03月30日 09:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/30 9:52
とても気持ちの良い稜線歩き。
2021年03月30日 09:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/30 9:53
振り返って先程の鉄塔と反射板。それなりに急な下りがあります。
この辺りは土ではなく、岩です。
2021年03月30日 10:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 10:02
振り返って先程の鉄塔と反射板。それなりに急な下りがあります。
この辺りは土ではなく、岩です。
2021年03月30日 10:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/30 10:15
こんなロープがある場所も有りますが、岩が濡れて無ければ使わなくても登れます。
2021年03月30日 10:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 10:18
こんなロープがある場所も有りますが、岩が濡れて無ければ使わなくても登れます。
ここで休憩。
2021年03月30日 10:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 10:21
ここで休憩。
2021年03月30日 10:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/30 10:23
馬の背コースとの合流地点、今日は靴の紐をここまで何回も結び直しました。何回結んでも何処か痛く、岩場だからきつく結び過ぎたのか指先が痺れてきました。
写真写したり、靴の調整していたらここまで1時間かかってる。コースタイムの倍使ってます。
ここから神社まで30分…まともに歩いてもキツいかも。
ここから先の高御位山までの1時間はだいたいコースタイムどおりでした。
2021年03月30日 10:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 10:26
馬の背コースとの合流地点、今日は靴の紐をここまで何回も結び直しました。何回結んでも何処か痛く、岩場だからきつく結び過ぎたのか指先が痺れてきました。
写真写したり、靴の調整していたらここまで1時間かかってる。コースタイムの倍使ってます。
ここから神社まで30分…まともに歩いてもキツいかも。
ここから先の高御位山までの1時間はだいたいコースタイムどおりでした。
霞んでるから海まで見えない
2021年03月30日 10:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/30 10:40
霞んでるから海まで見えない
高御位山といまから歩く縦走路。
2021年03月30日 10:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 10:40
高御位山といまから歩く縦走路。
振り返って…鉄塔と反射板がだいぶ遠くなって来ました。
2021年03月30日 10:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/30 10:45
振り返って…鉄塔と反射板がだいぶ遠くなって来ました。
たまにこんな歩き易い道も現れます。
2021年03月30日 10:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 10:47
たまにこんな歩き易い道も現れます。
この辺りで追いついてこられた単独女性、常連さんの様で色々教えて頂きました。晴れてたら明石大橋、小豆島、向きを変えると氷ノ山もみえるとか。
2021年03月30日 11:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/30 11:04
この辺りで追いついてこられた単独女性、常連さんの様で色々教えて頂きました。晴れてたら明石大橋、小豆島、向きを変えると氷ノ山もみえるとか。
2021年03月30日 11:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/30 11:06
途中の岩場から又振り返って…振り返ってばかりで進まない。
2021年03月30日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/30 11:14
途中の岩場から又振り返って…振り返ってばかりで進まない。
高御位山に到着しました。
2021年03月30日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/30 11:22
高御位山に到着しました。
何か雑な山頂の標識。
ここは大きな一枚岩で直ぐ横は絶壁です。
落ちたらオシマイ。
写真は撮らなかったけど、ここの直ぐ横にお手洗いあり。
2021年03月30日 11:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 11:24
何か雑な山頂の標識。
ここは大きな一枚岩で直ぐ横は絶壁です。
落ちたらオシマイ。
写真は撮らなかったけど、ここの直ぐ横にお手洗いあり。
2021年03月30日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/30 11:32
2021年03月30日 11:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/30 11:33
2021年03月30日 11:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/30 11:33
お昼休憩。
ここで先程の女性と再会、この辺りは6月初めに山ゆりが咲くらしく、写真を見せて頂きました。
暫くお喋りして女性は来た道をピストンで帰られました。
2021年03月30日 11:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
3/30 11:35
お昼休憩。
ここで先程の女性と再会、この辺りは6月初めに山ゆりが咲くらしく、写真を見せて頂きました。
暫くお喋りして女性は来た道をピストンで帰られました。
私は縦走で北山鹿島登山口方面へ。
2021年03月30日 11:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/30 11:52
私は縦走で北山鹿島登山口方面へ。
2021年03月30日 11:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/30 11:55
下りはあまり写真は撮ってませんが、殆どこんなアップダウンです。
2021年03月30日 12:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/30 12:33
下りはあまり写真は撮ってませんが、殆どこんなアップダウンです。
振り返って…奥の山が高御位山結構急な岩場の下りです。滑りそうでかなり真剣に下りました。
2021年03月30日 12:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
3/30 12:38
振り返って…奥の山が高御位山結構急な岩場の下りです。滑りそうでかなり真剣に下りました。
最後の鉄塔、ここまで来たらあと少しでアスファルト道にでますが、これ又滑りそうな岩道。
2021年03月30日 12:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/30 12:47
最後の鉄塔、ここまで来たらあと少しでアスファルト道にでますが、これ又滑りそうな岩道。
2021年03月30日 12:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/30 12:50
先程の鉄塔を振り返って、ここも割と急斜面。右側は石切り場跡でしょうか。
2021年03月30日 13:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/30 13:04
先程の鉄塔を振り返って、ここも割と急斜面。右側は石切り場跡でしょうか。
イノシシ避けの柵を出て、やっと下山完了。
2021年03月30日 13:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/30 13:13
イノシシ避けの柵を出て、やっと下山完了。
ここから鹿島神社の大鳥居の所のバス停に戻ります。少し遠回りですが、2つの池の間の遊歩道を通りました。
2021年03月30日 13:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 13:18
ここから鹿島神社の大鳥居の所のバス停に戻ります。少し遠回りですが、2つの池の間の遊歩道を通りました。
いい感じ❣️
2021年03月30日 13:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
3/30 13:19
いい感じ❣️
左から百間岩を登ったところの最初の鉄塔と反射板の山そこから右に縦走してきました。
2021年03月30日 13:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
3/30 13:19
左から百間岩を登ったところの最初の鉄塔と反射板の山そこから右に縦走してきました。
先の写真に映らなかった右手の高御位山、高御位山から下に向かって見えている登山道は又別の登山道で今日は高御位山の右側をずっと縦走して来ました。
2021年03月30日 13:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/30 13:19
先の写真に映らなかった右手の高御位山、高御位山から下に向かって見えている登山道は又別の登山道で今日は高御位山の右側をずっと縦走して来ました。
スタート地点の大鳥居が見えて来ました。
のんびり歩いていたら鹿島神社行きのバスに抜かれました。1時55分発の加古川行きになるバスのようです。これ逃したら16時10分姫路行きまで待つ事になります。急がねば。
2021年03月30日 13:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
3/30 13:37
スタート地点の大鳥居が見えて来ました。
のんびり歩いていたら鹿島神社行きのバスに抜かれました。1時55分発の加古川行きになるバスのようです。これ逃したら16時10分姫路行きまで待つ事になります。急がねば。
2021年03月30日 13:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
3/30 13:37
大鳥居に戻って来ました。バスもまだ待機中。
鳥居の右側の山はスタートの百間岩と鉄塔と反射板。最初あの岩場を登ったんだなぁ〜今日は距離は短いですが、殆ど岩歩きで急登、急な下りで距離の割に時間もかかり、疲れました。
2021年03月30日 13:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
3/30 13:41
大鳥居に戻って来ました。バスもまだ待機中。
鳥居の右側の山はスタートの百間岩と鉄塔と反射板。最初あの岩場を登ったんだなぁ〜今日は距離は短いですが、殆ど岩歩きで急登、急な下りで距離の割に時間もかかり、疲れました。
撮影機器:

感想

先日の小野アルプスに続き今日は播磨アルプスを歩いて来ました。今日は黄砂の影響で視界が悪く遠くまで見えなかったのが残念です。
視界が良ければ明石大橋、淡路島、小豆島、氷ノ山最高のロケーションらしいです。そこまで遠くは見えなかったけど、ずっと歩いて来た登山道が見える稜線歩きはやっぱり最高でした。
最初通った鉄塔と反射板が目印で何回も振り返って段々離れて行くのを確認しながら歩いていました。バス停の大鳥居も目印です。
ここら辺りは殆ど岩で出来ている山の様です。
雨で濡れると滑ると思います。小野アルプスの紅山の岩とは岩質が違っています。それにアップダウンは結構急です。普通の土の登山道の様に九十九折で登って行く様な所は有りませんでした。直登でした(^^)

今日は暖かく登っていたら結構汗をかきました。
そろそろ虫も活動している様です。
今日は何回靴紐を締め直しても何故か何処かが痛く、苦労しました。靴紐を締め直していると目元に虫が飛んできて鬱陶しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1124人

コメント

神が宿りし高御位山
milky18さん、こんばんは!

今年の1月に播磨アルプスを縦走しました。一番高い高御位山でも300m少々なのに景観が良く、淡路島、明石海峡大橋、六甲山まで見通せました。長い岩尾根を東から西まで歩き通しましたが、高御位山とトンガリの桶居山は最高でした。

レコを拝見して、また違ったルートで歩きに行きたくなりました。虫は岩場なので少ないかと思ったのですが、溜池が多いからでしょうか。また暑くなると日陰が無いので厳しそうですね。再訪は秋以降かなあ。。。

Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2021/3/30 21:00
リピート有りの山ですね♪
kumainkobeさんコメントありがとうございます。
私が播磨アルプスに興味を持ったのはkumainkobeさんのご当地アルプスのレコからですよ(^^)
ただ、同じ歩き方は私には体力的に無理なので、色んなブログや、YouTubeとかで下調べして今日のコースにしました。
先日小野アルプスも行きましたが、私的には播磨アルプスの方が好きです。岩場で足は疲れますが、稜線歩きで気持ち良いです。今日は黄砂で見通しが悪かった為最高の景色と迄は言えないですが、澄んでいたら氷ノ山や、小豆島も見渡せる様です。
再チャレンジ…下調べをしている時、播磨アルプスらくだルートと言うのが出てきました。累積標高差も1600メートル位あり、
そのルートを正しく辿ればGPSのルート地図の形がラクダの形になります。体力があれば楽しそうなトレーニングになりそうです。
2021/3/30 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら