四ツ峰
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:20
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 458m
- 下り
- 447m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気が良くないので、近場のお気に入りの四ツ峰。ワカサギシーズンも終わり、林道入口は誰もいない。準備が終わるともう一台。ヤマレコのikkiさんでした。先に出発します。雪が締まって歩きやすい。ピンテは尾根づたいにいっぱい。適当に登り易い所からぐいっと行きます。途中でikkiさんと休憩。一の峰から順に四ツ峰まではあっという間。ikkiさんと写真も撮ってランチ。帰りは違う尾根で下りました。思ったほど天気が崩れなくて良かった。
天気がいまいち予報、前日の夜に山決め。
またまた四ツ峰に行ってきた。
スタート前の準備中に、単独の男性に声をかけて頂いた、ikki_kさんでした♪嬉しい出会いです。
歩きやすい雪なのでサクサク歩けますが、歩いてないけど、一の峰だ二の峰だ、とか言ってるうちに四ツ峰に着いてしまった、早かった
風の当たらないところでゆっくりランチ。
ikkiさんは先に下山されました、またどこかの山でお会い出来ますように。
一緒に写真も撮って頂きありがとうございました(^-^)
おなか空いてないとかいいながらまたいっぱい食べてしまった💦
パンパンは加速するばかり(>_<)
雪解けも加速してるね
まだ雪無くならないでほしい。
久しぶりの四つ峰。
お天気の悪い日にいつも行く感じ。
でも、好きなお山です。
今日も、帰りは違う尾根を下るけど、バシッと
林道に到着。やまなかさん、さすがでございますm(__)m
踏み抜きの時は、カナさんに心配して頂きありがたいなぁ~と思いました✨
ヤマレコユーザーさんとお会い出来たのも楽しかった。
ありがとうございますm(__)m
私の足を心配してトラバースを回避して頂いたり
すみませんm(__)m
でも、違和感はあるものの今季一番楽に歩けました。
骨も順調にくっついて来ている事実感しました✨
お天気は今一でしたが、楽しかったです✨
ありがとうございましたm(__)m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する