記録ID: 3047078
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
前岳ー位牌岳ー蓬莱山ー呼子岳ー越前岳ー黒岳
2021年04月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,299m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:51
距離 11.8km
登り 1,282m
下り 1,315m
6:25
20分
スタート地点
13:16
ゴール地点
06:21 スタート(0.00km) 06:21 - 食事(7.41km) 11:36 - ゴール(11.67km) 13:16
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は寝坊してしまい、登山開始が6時半に。計画したルートの半分になっちゃいましたが、結果的にはヘルニアの腰にちょうどいい山行でした。
残念だったのは天気です。ずっと曇りな感じで富士山もほとんど見えませんでした。
よかったのは10年ぶりに鋸岳(位牌岳~蓬莱山の縦走)にチャレンジできたことです。
昔より鎖やロープが新しくなってて整備されてる感がありました。自治体は通行を遠慮願いますの看板を出してるので違うだろうし、山岳会の方とかですかね?ありがたいことです。昔はボロボロの鎖で体重かけるのが怖かった記憶がありました。
たぶん危険なのはルートというより、古い山で風化や崩壊が進んでいるってことだと思います。もし行かれる方がいるならヘルメット着用はした方がいいですね。落石あります。戸隠山や妙義山が好きな方は行きたくなるルートかも。
越前岳は相変わらず人気の山ですねー 山頂は人でいっぱいでした。
越前岳は雪が降った時がおススメです。 お手軽な雪山でチェーンスパイクのみでOKですしね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する