記録ID: 3048905
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
文台山(甲斐百山9座目 都留市二十一秀峰10座目)
2021年04月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 642m
- 下り
- 640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:12
距離 6.9km
登り 642m
下り 642m
13:30
御正体入口バス停
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
道路脇の路肩に駐車して、スタート。
御嶽神社までの途中に、駐車できそうなスペースがあるが、駐車して良いかわからなかったので、利用せず。
行きは、御嶽神社を通り過ぎてしまい、奥の分岐から合流した。
奥の分岐から林道に入ってすぐの場所に、駐車できそうなスペースがあるらしいが、事前に知らず未調査。
細野峠までは、フカフカの足元の林を九十九折りで抜ける。
道標が所どころにあり、道を間違うことはないと思われる。
細野峠から山頂までは、広い尾根歩き。一部、痩せ尾根もある。
山頂は、ほぼ眺望無し。
富士山が少し見えるという情報があったが、当日は、曇りで確認できず。
全体的に特に危険個所無し。
今回は、出発も遅かったが、天気が悪くなることが予想されたので、ペース早めで登山。山頂に着く頃に、雨の気配があったので、走るように下山。車にたどり着いてすぐに雨が降り出した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する