記録ID: 305787
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯の丸山・烏帽子岳 クリーンハイク
2013年06月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 653m
- 下り
- 635m
コースタイム
上田7:00==7:35地蔵峠7:45--9:30湯の丸山9:40--11:30烏帽子岳12:00--13:50地蔵峠14:00==14:45上田
天候 | 曇り時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
毎年恒例の湯の丸烏帽子清掃山行(クリーンハイク)です。いつも同じ所で行なっているのと登山者のモラルアップもあり毎年ゴミは減ってきています。今年は一番少なく1kgもなかったと思います。(量ってはいません。)
少し寒い位の気温で登山には丁度良かったです。曇りがちで新緑の映えはイマイチでしたが、歩くには良かったです。北アルプス等の遠望はダメでした。
梅雨の中休みで、お天気は「中ら:なから=やや良い」でした。
遠望はききませんでしたが、花も咲き始めていて楽しい山行になりました。
クリーンハイクは二回目です。昨年も同ルートをあるきましたが、ゴミの量が少なくなっていました。昨年は五kgだったかな? 今年は一坩未な? ゴミを拾いつつ昨年行った男体山が思い浮かんだ。ゴミが多い山だった。それに比べると
マナーが良いのか、うっかりが少ないのか・・とにかくゴミが少なく天気が良く
楽しく気分良くクリーンハイクが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1459人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
皆さん、こんばんは。
そうですね、三年前に登ったのと、去年と比較すると、確かに減っていた様な気がしますね。
去年の夏に登った時には、「ツリガネニンジン」の花に朝露が掛かり、可憐さを強調している様でした。
清掃登山お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する