記録ID: 307984
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【初テント泊】 雲取山〜飛龍権現〜三条の湯〜お祭
2013年06月07日(金) ~
2013年06月09日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 32.2km
- 登り
- 2,880m
- 下り
- 2,878m
コースタイム
7日:9:56小袖乗越駐車場〜11:30堂所〜13:03ブナ坂13:08〜13:39奥多摩小屋
8日:7:50奥多摩小屋〜8:40雲取山頂8:53〜9:17三条ダルミ〜11:40北天のタル〜12:32飛龍権現〜12:36禿岩〜13:22北天のタル〜14:36三条の湯
9日:7:05三条の湯〜8:23塩沢橋〜9:26お祭り〜10:12小袖乗越駐車場
初めてのテント泊装備ですので、マイペースで休憩もたくさん取りながら歩きました。
8日:7:50奥多摩小屋〜8:40雲取山頂8:53〜9:17三条ダルミ〜11:40北天のタル〜12:32飛龍権現〜12:36禿岩〜13:22北天のタル〜14:36三条の湯
9日:7:05三条の湯〜8:23塩沢橋〜9:26お祭り〜10:12小袖乗越駐車場
初めてのテント泊装備ですので、マイペースで休憩もたくさん取りながら歩きました。
天候 | 7日:曇りのち雨 8日:曇り 9日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鴨沢〜雲取山:特に危険箇所はなし 雲取山〜北天のタル:気持ち良いトレイル 北天のタル〜飛龍権現:ところどころ手を使うような道。少し疲れました |
写真
感想
買ってあったが使わずにいたテントをついに使う時が来た。
テントはアライテントのトレックライズ2
2人で寝て丁度良い感じでした。
初テントの場所は奥多摩小屋と三条の湯。
デビュー戦から2泊です。
あまり長時間歩かないようにと、設定しましたが
体力的には丁度良かったと思います。
天気にはあまり恵まれなかったですが、満足できるテン泊デビューでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
熊倉尾根〜熊倉山(火打岩)〜前飛龍〜禿岩〜飛龍山〜雲取山〜三条の湯〜サヲラ峠〜丹波山温泉
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
雲取、飛龍山と長旅お疲れ様でした。
楽しそうな写真ばかりですね
奥多摩小屋での天気は残念でしたね
あとテント可愛い。。。
こういうテントもあるんですね
ラブリー
コメントありがとうございます
遅ればせながらテン泊デビューしました
テントはフライシートのみが違うもので、
アライテントが限定で作ったものを
去年買っておいたものです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する