記録ID: 3099909
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
飯縄山
2021年04月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 814m
- 下り
- 797m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台位停められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂の稜線まで雪はありませんでした。 |
写真
感想
前日の黒姫山に続き北信2日目の登山の飯縄山。昨日の疲れもあるのか、自分ではハイスペース登ったつもりだが抜かれっぱなし。(山頂まで1:50はコースタイムより早いが皆さんもっと早い)山頂はほぼ360度の大展望。特に対座する戸隠山の岩壁は迫力。この日は土曜日だけあり沢山のハイカーが登ってきました。これで北信五岳は三座目。未踏の斑尾山、戸隠山を目指したいが、緊急事態宣言発令もありしばし登山は自粛ですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして。kyanteと申します。黒姫山、飯縄山、どちらも大好きです
北アルプスが屏風の様に見えて感激するんですよね。
以前柴女子とこの時期に行った時は、展望が全くなくとても残念だったので、今回、残雪の北アの写真をたくさん見せて頂いててウキウキしました。
それにしても2日連続でとは。タフですね。お疲れ様でした。
kyanteさん コメントありがとうございます。残雪期の展望は?雪の白と、岩肌の黒のコントラストが素晴らしいですよね。自分もいつかは柴女子のような犬🐶をパートナーに一緒に山に行きたいと思っています😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する