記録ID: 3105885
全員に公開
ハイキング
東海
湖西連峰 梅田ー二川
2021年04月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:47
距離 19.3km
登り 1,248m
下り 1,252m
11:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
初めての湖西連峰
昔師匠夫婦に連れられて来たことはあるものの
一時間程のピクニックレベルでノーカンってことで(^_^;)
ようやく膝周りの筋肉が付いてきたのかサクサク歩いても平気
嵩山神石山と調子良く進み調子にのり過ぎて道を間違える
なんとか正規ルートに戻り二川へ向かう
駅で用を足して戻るつもりがマスクを持っていないのに気付き断念
帰りは散策コースで横着
登山道に合流して神石山へ
ここで補給して多米方面に向かうコースに入ってしまう
戻るのも癪だったので藪こぎして正規ルートに復帰
神石山は鬼門と刷り込み完了(笑)
そのあとは行きに寄らなかったラクダ岩から回って終了
GPSロストしたところがあるみたいでルートが少し変かも
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する