記録ID: 3114286
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2021年04月24日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:56
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 11:45
0:57
29分
中房温泉
1:26
29分
第一ベンチ
1:55
2:08
35分
第二ベンチ
2:43
2:48
38分
第三ベンチ
3:26
3:32
41分
富士見ベンチ
4:13
4:17
104分
合戦小屋
6:01
6:15
70分
燕山荘
7:25
8:03
37分
燕岳
8:40
9:38
49分
燕山荘
10:27
10:34
17分
合戦小屋
10:51
21分
富士見ベンチ
11:12
11:18
21分
第三ベンチ
11:39
11:57
20分
第二ベンチ
12:17
25分
第一ベンチ
12:42
中房温泉
天候 | 晴れのち薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
燕岳に登って来ました。 林道開通翌日のナイトハイクで燕山荘も営業初日当日だったので、駐車場もまばらでした。 第二ベンチでアイゼンを着けて登ります。 合戦尾根の頭を過ぎた辺りでご来光。 数日前の降雪で真っ白になった槍・穂高が印象的でした。 ゆっくりと景色を堪能しながら燕岳へ登頂。 燕山荘でケーキセットを頂き。下りは雪が緩んで楽々下山。 下山後は有明荘で温泉に入り、青崎で蕎麦を頂きました。
katsumaさん
お久しぶりですね!
今年は雪が少ないようですが、やっぱり北アルプスはスケールが違いますね~
燕山荘のケーキセットや下山後の青崎の蕎麦を堪能し、まさにグルメツアーのようで羨ましい限りです。
お互い安全登山で楽しみましょう!
kiyohisaさん
特に槍穂高は白くなっていました。
またドカ雪が降ったので、一気に積もりましたね!
燕山荘のケーキも青﨑の蕎麦も最高でした!
安全登山で楽しみましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する