記録ID: 3235325
全員に公開
ハイキング
東海
空谷山(下呂御前山)- 観音峠
2021年06月01日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 612m
- 下り
- 618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:16
距離 7.8km
登り 623m
下り 618m
9:09
63分
スタート地点
10:12
10:20
37分
八合目広場
12:12
12:18
66分
八合目広場
14:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下呂特別支援学校上で、林道下呂ー小坂線に入り、”志むら”を目指す。 ”志むら”を過ぎたらすぐ左折、湯ヶ峰ハイキングコースへ。 登りきったら右折し、下呂小坂線を観音峠方向へ。 三叉路を左折登り坂を観音峠へ、2kmほど登ったU字カーブが、高岩ス保安林管理道ゲート前。 林道ゲート前は小型車1台が何とか止められる程度。今日は500mほど戻った広いスペースに駐車。4台ほど可能。ゲートの先にも広いスペースあり。下呂小坂林道は、現在観音峠より先は通行止めになっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
メジャー登山路は広く整備されています。 マイナールートに入ると激藪です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
タイツ
靴下
帽子
靴
スマホ
カメラ
熊スプレー
ホイッスル
ベル
ザック20L
ウインドブレーカー
手袋
雨具
フリースインナー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
グローブ
筆記用具
虫よけ
タオル
ストック
トランシーバー
ライター
ロープ
|
---|
感想
今日は高岩ス登山口から、空谷山ショートカットのらくちんルート。
下山は秋にタカの渡を見に来る予定の、観音峠に寄ってきました。
3年前のレコを参考にさせていただき、ある程度のヤブ漕ぎは予想していましたが、ほとんど使われていないようで、踏み跡が見つからず、GPSを頻繁に確認して、突っ込むことが何度かありました。
空谷山の帰りに観音峠でタカ見するのは、楽ではないようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する