記録ID: 3242473
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
梅雨の晴れ間てくてく・おっさんたちの初夏の遠足2 信貴山〜高安山など縦走 信貴山下↑ なるかわ谷↓
2021年06月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 709m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:25
距離 14.5km
登り 709m
下り 744m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
おっさんたちの梅雨の晴れ間の遠足第2弾は
昨年計画してた信貴山からの縦走をやっとこさ
*向かいの謀略で昨秋はボロボロになったKやったけど
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2699246.html
次回はどこにすべかねぇ
同じとこら辺ばっかり歩くのあんまりなのよねぇ>ラクチンやけど
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
カシワバアジサイだと思いますよー。
関西はほぼ知らない土地なので(笑)、参考になります。楽しそうなところですね。
※6/19〜6/22まで帰省するので、晴れてたら&ご都合があえば6/20(or21)遊んでください(*´з`)
柏葉紫陽花( ..)φメモメモ
6/20はOKです
ちょうど熊渡からを狙ってたんですが、熊渡-金引橋が工事通行止で・・・
タン?カルビ?
見たことない
前にも同じこと言うてたし
豊橋にもあるし
https://sp.karubi-1cho.jp/pdf/karubi_gmenu_dessertbar1906.pdf
じじぃ家が知らないだけ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する