記録ID: 3245928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
鬼頬山 升、黒、曲にも行っとくか!
2021年06月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 808m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:37
距離 9.6km
登り 815m
下り 812m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
カメラ
自撮り棒
|
---|
感想
茅ヶ岳の向こうにある曲山、升形山、鬼頬山、黒富士。鬼頬山(甲府名山)狙いで行ってきました。黒富士登山道入り口にバイクで到着。車3台先着です。ここに来るのは5年は経っていると思います。冬にゲート閉鎖で雪道を歩き登山道入り口の急登を登り始めたものの危険を感じて諦めた事を思い出しました。今日はそんな事も無く升形山、黒富士、鬼頬山、ここで帰るつもりでしたが曲山へも行く事にしました。同じ登山道を帰るのもつまらないので帰りは舗装路歩きとしました。以前は確か逆回りで周回しました。鬼頬山ゲットで甲府名山リーチです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する