ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3257713
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

今回は反対回り。浅川〜扇山〜百蔵山♪

2021年06月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
930m
下り
1,225m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:02
合計
6:02
8:53
41
9:34
9:41
18
9:59
9:59
47
10:46
11:22
8
11:30
11:30
51
12:21
12:30
45
13:15
13:25
90
14:55
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:猿橋駅8:18発富士急山梨バスで浅川。
帰り:猿橋駅
コース状況/
危険箇所等
危険な所はありません。
いつもバスの出発時刻まで時間があるので途中まで歩きます。桂川6月に解禁されて釣り人がいます。
2023年06月08日 08:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 8:08
いつもバスの出発時刻まで時間があるので途中まで歩きます。桂川6月に解禁されて釣り人がいます。
葛野川。ここも沢山の釣り人がいます。
2023年06月08日 08:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 8:12
葛野川。ここも沢山の釣り人がいます。
8:49
浅川に到着。このバスがありとても助かります。
運転手さんに最近毛虫が大量発生しているので気を付けるように言われる。
歩き出してすぐに大量の蝶か蛾が飛んでいた。これが毛虫だったのだろう。毛虫には会わなかった。
2023年06月08日 08:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 8:49
8:49
浅川に到着。このバスがありとても助かります。
運転手さんに最近毛虫が大量発生しているので気を付けるように言われる。
歩き出してすぐに大量の蝶か蛾が飛んでいた。これが毛虫だったのだろう。毛虫には会わなかった。
土砂が堪る以前はここは綺麗な水が貯まる堰だった。
2023年06月08日 08:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 8:54
土砂が堪る以前はここは綺麗な水が貯まる堰だった。
土砂崩れを止める工事をしています。
2023年06月08日 08:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 8:57
土砂崩れを止める工事をしています。
9:34
浅川峠に到着。
2023年06月08日 09:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 9:34
9:34
浅川峠に到着。
こんな林の中を歩いて行きます。
2023年06月08日 09:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 9:57
こんな林の中を歩いて行きます。
曽倉山辺り。
2023年06月08日 09:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 9:59
曽倉山辺り。
9:59
曽倉山。山の頂上とはとても思えません。
2023年06月08日 09:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 9:59
9:59
曽倉山。山の頂上とはとても思えません。
扇山が近くなってブナが多くなってきます。
2023年06月08日 10:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 10:37
扇山が近くなってブナが多くなってきます。
頂上直前に大きなブナが現れます。
2023年06月08日 10:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 10:43
頂上直前に大きなブナが現れます。
力強い姿。
2023年06月08日 10:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/8 10:43
力強い姿。
パワーを感じます。
2023年06月08日 10:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 10:44
パワーを感じます。
すっとここいても良い♪
2023年06月08日 10:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 10:44
すっとここいても良い♪
扇山の頂上が見えてきました。
2023年06月08日 10:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 10:46
扇山の頂上が見えてきました。
10:46
扇山1037m頂上。
2023年06月08日 10:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 10:46
10:46
扇山1037m頂上。
誰もいません。
2023年06月08日 10:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 10:47
誰もいません。
前回は全く見えませんでしたが今回は辛うじて見えました。
いつものカップヌードル豚骨味を食べてコーヒーを飲みます。
11:22下山開始。
2023年06月08日 10:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 10:47
前回は全く見えませんでしたが今回は辛うじて見えました。
いつものカップヌードル豚骨味を食べてコーヒーを飲みます。
11:22下山開始。
大久保山のコル。左に下りると鳥沢駅に着きます。
2023年06月08日 11:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 11:27
大久保山のコル。左に下りると鳥沢駅に着きます。
大久保山。
2023年06月08日 11:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 11:31
大久保山。
さて長い下りが始まります。
2023年06月08日 11:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 11:32
さて長い下りが始まります。
11:56
ここは左に曲がります。
以前ここでまっすぐ進んで戻って来た人を見たことがあります。標識がないと間違えそうです。
2023年06月08日 11:56撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 11:56
11:56
ここは左に曲がります。
以前ここでまっすぐ進んで戻って来た人を見たことがあります。標識がないと間違えそうです。
12:20
宮谷分岐。
2023年06月08日 12:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 12:20
12:20
宮谷分岐。
ベンチもあります。
以前ここでおじさん3人が弁当を食べていました。自分で作ったのか美味しそうな弁当でした。
2023年06月08日 12:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 12:20
ベンチもあります。
以前ここでおじさん3人が弁当を食べていました。自分で作ったのか美味しそうな弁当でした。
左に下ると宮谷に行きます。
2023年06月08日 12:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 12:21
左に下ると宮谷に行きます。
おそらくこの辺りが以前キャンプ場だったところでしょう。ここなら扇山へも百蔵山へもピストンが出来ます。
2023年06月08日 12:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 12:38
おそらくこの辺りが以前キャンプ場だったところでしょう。ここなら扇山へも百蔵山へもピストンが出来ます。
12:55
さて急登が始まります。
2023年06月08日 12:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 12:55
12:55
さて急登が始まります。
13:13
前回気がついた古い標識。キャンプ場30分とあるのでコタラ山のすぐ先と言うことになります。
2023年06月08日 13:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 13:13
13:13
前回気がついた古い標識。キャンプ場30分とあるのでコタラ山のすぐ先と言うことになります。
現在の標識。
2023年06月08日 13:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 13:13
現在の標識。
13:15
百蔵山1003m頂上。
2023年06月08日 13:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 13:15
13:15
百蔵山1003m頂上。
富士山は裾野だけ。
2023年06月08日 13:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 13:16
富士山は裾野だけ。
2023年06月08日 13:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 13:17
3重になっていて一番奥が丹沢。
2023年06月08日 13:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/8 13:17
3重になっていて一番奥が丹沢。
百蔵山も誰もいません。
今日はここまで扇山の下りで一人会っただけです。
13:25下山開始します。
2023年06月08日 13:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 13:17
百蔵山も誰もいません。
今日はここまで扇山の下りで一人会っただけです。
13:25下山開始します。
何だろうこの鮮やかな色の花は?
2023年06月08日 13:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/8 13:29
何だろうこの鮮やかな色の花は?
蛙の玉子?
2023年06月08日 13:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/8 13:34
蛙の玉子?
これを左に下ってゆきます。
2023年06月08日 13:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 13:37
これを左に下ってゆきます。
アサギマダラのようです。
2023年06月08日 13:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
6/8 13:41
アサギマダラのようです。
♪♪
2023年06月08日 13:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 13:42
♪♪
13:48
展望所。
2023年06月08日 13:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 13:48
13:48
展望所。
展望所からの中央高速と桂川。
2023年06月08日 13:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 13:48
展望所からの中央高速と桂川。
2023年06月08日 13:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 13:48
トトロまで下りてきました。
時刻表を見ると14:51の電車がありました。
間に合うべく急ぎます。
2023年06月08日 14:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6/8 14:20
トトロまで下りてきました。
時刻表を見ると14:51の電車がありました。
間に合うべく急ぎます。
猿橋駅。
3分差で乗り遅れました。40分待ちます。
臨時列車でしょうか。旧あずさの車体です。
2023年06月08日 14:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
6/8 14:59
猿橋駅。
3分差で乗り遅れました。40分待ちます。
臨時列車でしょうか。旧あずさの車体です。

感想

先々週百蔵山〜扇山と歩きましたが当初は浅川〜扇山〜百蔵山と歩く計画でした。
下山時間を早くしたかったので予定を変更して猿橋から歩きました。これだと歩き始めが1時間半ほど違い下山時間が早くなります。
今回は時間に余裕があるので反対回りをしてみることにしました。

浅川でバスを降りると運転手から先日から毛虫が大量発生しているので気を付けてと言われました。
歩き出してすぐに蝶と蛾が大量に飛んでいるのに遭遇しました。多分毛虫が羽化したのでしょう。
浅川峠までは今回が一番バテずに歩くことが出来ました。だいぶ身体が山に慣れてきたのだろう。
浅川峠から扇山への道は何の変哲もない道ですが静かで好きな所です。まずここで人に会うことはない。冬だと林の間から右は大菩薩方面、左には奥多摩の山々が見れます。
扇山の直前になるとブナが見られ最後には大きなブナの木を見ることが出来ます。ブナが出てくるとすぐに扇山の頂上です。

今日はこの人気の山も誰もいません。富士山は霞んでいますが辛うじて見ることが出来ました。
ここでいつものカップヌードル豚骨味で昼食。食後にコーヒーを飲みます。
さて前回の長い登りでしんどかった道を下ります。当然ですが下りはスムーズです。ここは登るものではないと思いました。今度歩くときもここは下りに使います。順調に宮谷分岐に到着。午後から天候不安定との天気予報だったのでここでそのまま下りるか百蔵山に登るか検討しますが天気は大丈夫そうなので予定通り百蔵山に登ることにします。

やはり登りはキツいが今回は今までで一番登りでバテなかった。
百蔵山も誰もいません。これは珍しいことです。今日ここまで人に会ったのは扇山からの下り始めの一人だけです。
最後は電車の時間をみて少し急ぎますが今回も3分の差で乗り遅れました。どうも計画が甘い。最後のスピードが今ひとつ。課題です(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら