ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3266729
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

富山=過酷なブッシュ‼️ 結局最後は保田漁港

2021年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:27
距離
8.1km
登り
421m
下り
412m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:19
合計
3:41
距離 8.1km 登り 425m 下り 428m
9:34
17
9:53
9:53
16
10:09
10:17
103
12:01
12:08
3
12:11
12:13
7
12:20
12:20
31
12:51
12:53
9
13:02
13:03
16
13:19
天候 朝に多少雲多めだったが、昼前から晴天
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:五反田→品川→(横須賀線)→千葉→(内房線)→上総湊→岩井駅
※同行者が路線間違えて時間調整で、千葉発を6:58→7:13に変更したら、結局上総湊で30分待ち

帰り:保田→浜金谷...金谷港→(東京湾フェリー)→久里浜台...(バス)→京急久里浜→泉岳寺
コース状況/
危険箇所等
現在、伏姫洞穴からのコースが途中で閉鎖されているため、洞穴をそのまま登り尾根に出て、ずっと尾根を山頂まで行くルートで移動したが、馬の背のように細く、木、草が多い茂っていて歩きにくい
その他周辺情報 保田漁港ばんや
新型車両だけど2両しかないので、上総湊から鋸山目指す浜金谷駅まで混雑します
2021年06月12日 08:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 8:38
新型車両だけど2両しかないので、上総湊から鋸山目指す浜金谷駅まで混雑します
さて岩井駅出発
2021年06月12日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 9:30
さて岩井駅出発
上りは伏姫籠穴を目指します
2021年06月12日 09:53撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 9:53
上りは伏姫籠穴を目指します
籠穴への門
2021年06月12日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 10:06
籠穴への門
籠穴狭い、低い
奥には八つの玉が
2021年06月12日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 10:16
籠穴狭い、低い
奥には八つの玉が
伏姫籠穴からさらに登り尾根ルートへ
、、、過酷な道へ
2021年06月12日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 10:17
伏姫籠穴からさらに登り尾根ルートへ
、、、過酷な道へ
尾根ルートは最初から結構な急坂が続く
2021年06月12日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 10:23
尾根ルートは最初から結構な急坂が続く
山百合
2021年06月12日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
2
6/12 10:31
山百合
ロープを使う場所も多々あり
2021年06月12日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 10:36
ロープを使う場所も多々あり
こんな薮、草むらをひたすら進む
2021年06月12日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 10:37
こんな薮、草むらをひたすら進む
道が見えるところはまだマシ
2021年06月12日 10:42撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 10:42
道が見えるところはまだマシ
倒木も多々あります。
2021年06月12日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 10:45
倒木も多々あります。
またまたロープ
ロープも緩いので左右に振られる
2021年06月12日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 10:46
またまたロープ
ロープも緩いので左右に振られる
途中開けるピークが何個か
東京湾方面
2021年06月12日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 11:01
途中開けるピークが何個か
東京湾方面
山頂までまだまだ
2021年06月12日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 11:02
山頂までまだまだ
テイカカズラ?
2021年06月12日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 11:03
テイカカズラ?
毒キノコ??
2021年06月12日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 11:04
毒キノコ??
アップダウンに苦労する同行者を待つガイド風(^^)
2021年06月12日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 11:09
アップダウンに苦労する同行者を待つガイド風(^^)
ストック邪魔でしょ?
2021年06月12日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 11:10
ストック邪魔でしょ?
背面飛び風でまたぐ
わたしはベリーロール風
2021年06月12日 11:23撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 11:23
背面飛び風でまたぐ
わたしはベリーロール風
これはなに?
2021年06月12日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 11:28
これはなに?
苔はいいよねえ
2021年06月12日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 11:36
苔はいいよねえ
山頂展望台から鋸山方面
2021年06月12日 11:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 11:49
山頂展望台から鋸山方面
山頂到着
2021年06月12日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 12:07
山頂到着
里見八犬士はここで死んだのか、、、ほんと?
2021年06月12日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 12:11
里見八犬士はここで死んだのか、、、ほんと?
下りは南峰へ、、、、東京湾方面
2021年06月12日 12:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 12:13
下りは南峰へ、、、、東京湾方面
愛の鐘
2021年06月12日 12:15撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 12:15
愛の鐘
ここで知った、伏姫籠穴からのルートは通れなかったと、、、、
2021年06月12日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 12:16
ここで知った、伏姫籠穴からのルートは通れなかったと、、、、
下りには苔が群植
2021年06月12日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 12:18
下りには苔が群植
ハート型の苔も
2021年06月12日 12:21撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 12:21
ハート型の苔も
ただただ下るのみ
2021年06月12日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 12:49
ただただ下るのみ
えっと、なんとかアジサイです
2021年06月12日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 12:52
えっと、なんとかアジサイです
ありがとう富山
2021年06月12日 13:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 13:01
ありがとう富山
岩井駅前に、伏姫と房犬像
2021年06月12日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 13:19
岩井駅前に、伏姫と房犬像
ばんや
イワシ揚げ  美味い‼️
2021年06月12日 14:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 14:02
ばんや
イワシ揚げ  美味い‼️
安定の刺身
2021年06月12日 14:13撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 14:13
安定の刺身
クジラ揚げ
2021年06月12日 14:45撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 14:45
クジラ揚げ
あじ
2021年06月12日 14:53撮影 by  iPhone 11, Apple
6/12 14:53
あじ
お疲れ様(帰りは東京湾フェリー)
2021年06月12日 16:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/12 16:37
お疲れ様(帰りは東京湾フェリー)
撮影機器:

感想

先々週の鋸山→保田漁港の山と魚をどうしても行きたいという先輩の依頼でまた南房総へ。
行きは千葉周りの内房線で3時間💦遠いわあ、、、

富山のその奥には千葉唯一の岳、伊予ヶ岳があるけど魚食べれないので富山のみになってしまった。
ここは「南総里見八犬伝発祥の地」。
薬師丸ひろ子と真田広之の地ですね。
北峰、南峰2つの峰からなる双耳峰で、目指す山頂は北峰にあります。
登る途中に早速「伏姫籠穴」が。伏姫と八房が過ごした籠穴は、かなりの窮屈と閉所‼️奥には“仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌”の玉があります。
本来の山頂までのルートは昨年の台風の影響で閉鎖中⚠️なので、このまま籠穴の上に登っていくことになります。実は地図見てこのまま籠穴の上へ向かっても山頂に行けるとわかったからという偶然なんですが。

「尾根ルート」と書かれてますが、藪の中を馬の背のような狭い道をアップダウンを繰り返しながら進んでいきます。途中、かなりの急坂、ロープ道、倒木が多く萎えるけどたまに出てくるピークからの景色に癒されます。
約2時間で山頂到着。かなり汗かき、疲れたああ...
山頂横の展望台(「十一州一覧台」)は360度景色が楽しめて、うっすら富士山も。
ただ山頂はちょっと休憩で、魚のために急いで下山。
帰りは南峰から福満寺目指してひたすら降りにくい階段(高段差、広踏み幅)を1時間で岩井駅到着🚶‍♀️。
保田漁港に移動して、約束通りばんやでお疲れ打ち上げ。

注意:結構ハチが飛んでます。くまんばちなので幾分安心ですが、要注意です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら