記録ID: 3299298
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
鉄砲木の頭、サンショウバラ、まだまだ楽しめますねえ😁三国山・大洞山・立山展望台ピストン♪
2021年06月24日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 989m
- 下り
- 989m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:49
距離 15.3km
登り 989m
下り 989m
11:55
ゴール地点
天候 | 晴れ 稜線はガスガス💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備された、一般登山道です♪ 危険個所はありません(^o^) |
写真
撮影機器:
感想
サンショウバラまだ咲いてるかな?
かすかな期待抱いて鉄砲木の頭へ♪
登山道脇に元気なのが一杯🤣♪
もう火燃峠の楽園に行かなくても、
ここで十二分に堪能できました\(^o^)/
三国山の縦走路、ガスガスもまた楽し♪
立山展望台付近にもサンショウバラのプチ群落発見😀
来年の楽しみが出来ました(^_-)-☆
富士山は残念でしたが、サンショウバラ満喫して無事下山
山の神様に感謝(^o^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tantanさん、こんにちは〜
今回は三国山から立山方面へ歩かれたんだ。
前回は「満か〜い!」のレコだったけど、長持ちするバラやな。
まだ楽しめるんだ。
タンタンレコを見て「一度行こうか」って思う人が出て来るで〜
他にサンショウバラが咲いとる場所を見つけたけん、タンタンさん意気揚々だね。
と言うことで、サンショウバラ調査は今回でオシマイみたいだね。
来年のお楽しみなんや。
畑にテンコチ(イタチ)が出没なんよ。
トマト(まだ青いのによ)食われてアッチャー。
ネットしてあるけど、目が大きんでコソコソっと入れるだね。
「コンニャロー!」で、目の細かいネットに張り替えしたよ。
これって、イタチごっこ?
寅さん、こんにちは(^o^)
サンショウバラ、いつまでも咲いとるねえ
?????
調べたたら、
「花は一日花で1〜2日で落花するが、後に続く蕾が次々と花を咲かせる」
なるほど道理で、いつまでも楽しめるんやねえ
桜のようにパット咲いてパッと散る←かっこええねえ
いつまでもだらだら、
長〜く長〜く楽しめるけんね
おらが畑でイタチが悪さする
困ったねえ
テンコチと呼ぶんやねえ
敵もさるもの引っ掻くもの、
イタチごっこ負けんようにね
tantanmameさん、こんにちは。
まだまだ、綺麗なサンショウバラがたくさん咲いているのですね!来年はぜひ見に行きたいと思います。
写真70のサンショウバラがベストショット!と思ったら、次のが残念賞。思わず、喝!を入れたくなりました。
写真31は、ヤマタツナミソウだと思います。花びらの色と葉の形で分かります。
昨日、用木沢のケイワタバコを観賞に行きましたが、バッチリでした。初々しいケイワタバコがたくさん咲いていましたよ。
今週末は天気が良くなりそうなので、仕事でなければ御一緒しませんか。檜洞丸メンバーで行きたいですね。
山行お疲れ様でした。それではまた😊
今日わ ガクティさん
いつも花の名前、有難うございます
来年は、是非、鉄砲木、三国山のサンショウバラ堪能してくださいな
今週末、日曜日は今のところ空いております
変更になった孫の誕生会が今度の日曜日にならければ、
是非お願いします
お誘いありがとうございます
タンタンさん
おはようございます〜
まだサンショウバラ咲いてるんですね😊
来年ご案内して頂こうと思ってたのに
今年間に合いましたね✨
今年は蕾が多かったのかしら〜
長ーくサンショウバラを楽しめる年になったようですね✨
3日も4日も私は時間あります😊
ケイワタバコ檜洞丸の会で見に行けるなら参加します🍀
こんにちは baboさん
もう散ってるかなと思いましたが、
まだ綺麗なのが一杯で驚きました
次々と蕾と入れ替わるんですねえ
一日花、開花期の長さ、お陰で謎が解けました
変更になった孫の誕生会が4日にならなければ、
イワタバコ鑑賞会、是非お願いします 。
有難うございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する