記録ID: 3300145
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山鴨沢〜三峰
2021年05月08日(土) ~
2021年05月09日(日)
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7344f8edf3fab3b.jpg)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,188m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
9:20
0分
雲取山キャンブ場
9:20
三峰神社
【1日目】
鴨沢(09:20)・・・小袖乗越(09:57)・・・堂所(12:08)・・・ブナ坂(13:29)・・・雲取奥多摩小屋(14:19)・・・小雲取山(14:50)・・・雲取山(15:27)・・・雲取山荘(15:52)
【2日目】
雲取山荘(07:00)・・・大ダワ(07:25)・・・白岩山(08:02)・・・白岩小屋跡(08:27)・・・前白岩山(08:52)・・・お清平(09:48)・・・霧藻ヶ峰(10:06)・・・炭焼平(10:56)・・・分岐(11:14)・・・妙法ヶ岳分岐(11:32)・・・三峯神社(12:15)
鴨沢(09:20)・・・小袖乗越(09:57)・・・堂所(12:08)・・・ブナ坂(13:29)・・・雲取奥多摩小屋(14:19)・・・小雲取山(14:50)・・・雲取山(15:27)・・・雲取山荘(15:52)
【2日目】
雲取山荘(07:00)・・・大ダワ(07:25)・・・白岩山(08:02)・・・白岩小屋跡(08:27)・・・前白岩山(08:52)・・・お清平(09:48)・・・霧藻ヶ峰(10:06)・・・炭焼平(10:56)・・・分岐(11:14)・・・妙法ヶ岳分岐(11:32)・・・三峯神社(12:15)
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し 鴨沢バス停〜雲取山荘まで、づっと上りばかり。主に樹林帯 雲取山荘では、飲み物、軽食品の販売入り アルコール500円から。カップ目400円から 食事の提供もあり。 トイレは靴を脱いで入る。 お水は無料で豊富。 山頂から三峰神社までは、うんざりするほどのアップダウンこくりかえしで、変化にとんで楽しい登山道リ道は明瞭あるきやすく危険箇所無し。 休憩所多く、売店もあり。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する