記録ID: 3313767
全員に公開
ハイキング
中国
1396野貝原山719m
2021年06月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 502m
- 下り
- 502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:09
距離 4.0km
登り 502m
下り 503m
9:53
8分
最終民家奥地
10:54
11:02
11分
雨宿岩
11:13
5分
塔岩
11:18
11分
旧△点分かれ
11:29
3分
方位岩
12:12
9分
方位岩
12:21
12:22
31分
雨宿岩
13:02
最終民家奥地
上り 1:30
下り 0:51 2:21 ほぼピストン
下り 0:51 2:21 ほぼピストン
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
通り最終民家の奥地に駐車 ホーム9:07〜現地9:50 広島ICから宮島SAスマートIC まで高速使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の標識以外、雨宿岩の分岐まで標識ありませんが、テープ多く付いていますので、問題無く歩けます |
写真
感想
登山口より雨宿岩まで尾根上りであまり歩かれていないのか、倒木も多くあり
余り整備されていない感じ
雨宿岩からの奇岩巡りは本日のハイライトで命名もさることながら、一見の価値
充分あります。
なぜこの山にかような奇岩が残っているのか不思議です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する