記録ID: 332725
全員に公開
ハイキング
関東
太平山
2013年08月13日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 314m
- 下り
- 267m
コースタイム
9:21栃木駅9:23〜9:39国学院前〜9:54あじさい坂下〜10:57謙信平〜11:16太平山神社〜11:18足尾神社〜11:25太平山近く茶屋(山田屋)12:20〜12:32太平山神社奥宮〜12:54富士浅間神社〜13:00太平山神社〜13:10太平山神社下〜13:20あじさい坂〜13:40国学院前〜(タクシー)14:00栃木駅
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰りは国学院前からタクシーで(栃木駅)。 ※お盆で祝日ダイアのため、かなりの待ち時間だったのでタクシー会社に電話して、お迎え〜駅まで利用。 帰りの電車は特急(スペーシア)を利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
個人的に謙信平に寄りたくて、行きはあじさい坂を通らずに、謙信平方面に向かったけど、これが正解でした! あじさい坂〜太平山神社まで1000段以上の階段が永遠と続くので、あじさい坂通ってたら行きで体力の限界をむかえてたことでしょう^^;子供連れにはキツイ! 謙信平は木が邪魔で、とちゅうのあづま屋や太平山神社近くの茶屋(山田屋)などのほうが景色が良かったです! 体力アレば晃石山行くつもりでしたが、子供連れ体力不足により富士浅間神社で折り返して終了。 |
写真
装備
共同装備 |
タイツ式化繊パンツ 1 1,500
化繊タイツ 1 1,500
メリノウール靴下 1 2,500
トレッキングシューズ 1 18,000
化繊ロングTシャツ 1 3,000
化繊シャツ 1 5,000
化繊トレッキングパンツ 1 7,000
化繊ロングスリーブシャツ 1 6,000
ポイズンリムーバー 1 2,000
救急セット 1 3,500
レインウェア 1 9,500
サングラス 1 2,500
化繊ハット 1 3,500
タオル 1
|
---|
感想
家族ハイキング3回目。ベビーキャリアに少しだけ慣れたけど、まだまだ^^;
膝や脚力付けないと、飲み物含めて15kgオーバーの荷物はきつい^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する