記録ID: 3333491
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川乗山(←前はフツーにこう書いてたぞ)
2021年07月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf836f2e9842ac23.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,093m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
新しいオモチャを買った友人を誘って…
ただ、午後になると雷が気になるからサクっと登ってさっさと下山狙いで川乗山へ。
子供の頃は川「乗」山だったはずなのに、いつ頃から川「苔」山になったんだろうね? なんて話をずっとしていたような…誰か教えて偉い人!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
地名の由来が川海苔が採れていたからって事なのに地名は川乗なんだよね。って思ってました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する