記録ID: 3346240
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
息子2人と入笠山
2021年07月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 543m
- 下り
- 539m
コースタイム
天候 | 梅雨明けの空気の澄んだ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | マナスル山荘のビーフシチュー (単品1650円) ゆーとろん水神の湯 大人910円、子供710円 (ネットで100円割引クーポンあり) |
写真
撮影機器:
感想
息子たちとの今季初の登山は、梅雨明け翌日の清々しい快晴の日であった。山頂から目を凝らすと遠く槍ヶ岳まで見えるような良い天気。
息子は2人とも部活動などやっておらず基礎体力もないし運動神経もそんなに良いとは思えないので、行き先には毎回気を使う。今日の入笠山は正解だった。山頂は風があって半袖でじっとしていると寒くなってくる。湿原を通る往路や山頂ではたくさんの人がいたが、復路のマナスル山荘から沢入登山口の駐車場までは誰とも会わず、案外静かな山行が楽しめた。今年は息子らとどれくらい山に登れるだろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する