記録ID: 3355680
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
初狩駅〜高川山〜大月
2021年07月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 650m
- 下り
- 747m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
案内板が要所に設置されていて安心して歩ける道です。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
|
---|
感想
秀麗な富士山の眺望で人気の山、ということでgishikoが秋冬の候補に挙げていた山。秋冬の登山が全部キャンセルだったので、足慣らしを兼ねてと、この時期に。梅雨明け直後の快晴に恵まれて、雲の沸き上がりもなく、富士山はもとより遠方の名峰にも触れることができ感動しました。また、この山に限らないと思いますが、多くの昆虫、野鳥、トカゲなどにも出会うことができました。終盤にはかなり集中的に新しい糞を認め、獣臭を感じたエリアが有り、ちょっとドキドキしましたが、トラブルなく下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する