ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3380243
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波

鶴沼川二俣川左俣〜小白森山

2021年07月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
12.4km
登り
936m
下り
927m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:47
休憩
0:11
合計
7:58
6:53
357
12:50
12:50
30
13:20
13:31
79
14:50
14:50
1
14:51
ゴール地点
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 小白森山登山口駐車場(上手く駐車してMAX5台)から御鍋神社はオフロードです。御鍋神社駐車場約50台駐車OK。
w)寝不足で〜す。長い一日の始まり!
2021年07月24日 06:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 6:45
w)寝不足で〜す。長い一日の始まり!
2021年07月24日 06:53撮影 by  SC-02K, samsung
7/24 6:53
s) いいかんじの予感
2021年07月24日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:35
s) いいかんじの予感
w)40分ほどアルバイト後入渓
2021年07月24日 07:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 7:45
w)40分ほどアルバイト後入渓
2021年07月24日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:47
2021年07月24日 07:50撮影 by  SC-02K, samsung
7/24 7:50
2021年07月24日 07:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:50
s) 二岐の滝
2021年07月24日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:51
s) 二岐の滝
2021年07月24日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:52
2021年07月24日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:53
w)ナメをナメナメペタペタ
2021年07月24日 07:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 7:54
w)ナメをナメナメペタペタ
2021年07月24日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:58
s) ナメにゴキゲン
2021年07月24日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:59
s) ナメにゴキゲン
w)イエーイ
2021年07月24日 08:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 8:00
w)イエーイ
w)何を撮影してるの
2021年07月24日 08:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 8:01
w)何を撮影してるの
s) 巨木 下流されてもたおれず
2021年07月24日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:03
s) 巨木 下流されてもたおれず
w)いたるところに傷跡
2021年07月24日 08:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 8:11
w)いたるところに傷跡
s) トンボが餌食いがてらとまる
2021年07月24日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:21
s) トンボが餌食いがてらとまる
w)へつり大好きstk
2021年07月24日 08:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 8:45
w)へつり大好きstk
s) 上から
2021年07月24日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:46
s) 上から
s) ヘツり続きます
2021年07月24日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:47
s) ヘツり続きます
2021年07月24日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:47
s) サクっときました
2021年07月24日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:47
s) サクっときました
2021年07月24日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:51
2021年07月24日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 8:54
w)左側を果敢にヘツル
2021年07月24日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 8:55
w)左側を果敢にヘツル
w)バランシー
2021年07月24日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 8:55
w)バランシー
2021年07月24日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:57
s) 赤い床
2021年07月24日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:58
s) 赤い床
2021年07月24日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 9:09
s) ダム状態
2021年07月24日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:10
s) ダム状態
w)へつりクリヤー
2021年07月24日 09:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 9:14
w)へつりクリヤー
2021年07月24日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:14
2021年07月24日 09:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 9:15
w)ヌメってます
2021年07月24日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 9:16
w)ヌメってます
s) ここで渡って
2021年07月24日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:16
s) ここで渡って
s) ここを右上目指すと足場ある
2021年07月24日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:16
s) ここを右上目指すと足場ある
s) クリア〜
2021年07月24日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 9:18
s) クリア〜
w)浴びるの大好き
2021年07月24日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 9:20
w)浴びるの大好き
s) シャワーです
2021年07月24日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:21
s) シャワーです
s) たのしいっすね〜
2021年07月24日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 9:22
s) たのしいっすね〜
s) フリクションはバッチリ
2021年07月24日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 9:24
s) フリクションはバッチリ
2021年07月24日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:25
s) う〜ん、難しいぞ いったん戻る
2021年07月24日 09:31撮影 by  SC-02K, samsung
1
7/24 9:31
s) う〜ん、難しいぞ いったん戻る
s) ワタさんチャレンジ
s) ワタさんチャレンジ
s) ス〜〜っと
2021年07月24日 09:29撮影 by  SC-02K, samsung
7/24 9:29
s) ス〜〜っと
s) 着地おみごと〜
2021年07月24日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 9:29
s) 着地おみごと〜
s) 二回目チャレンジ
s) 二回目チャレンジ
w)厳しいへつり
2021年07月24日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 9:30
w)厳しいへつり
s) 高さないと緊張しないので楽しい〜
s) 高さないと緊張しないので楽しい〜
w)微妙なバランス
2021年07月24日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 9:31
w)微妙なバランス
w)ふぅーやったね!
s) ギリギリでした
2021年07月24日 09:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 9:32
w)ふぅーやったね!
s) ギリギリでした
w)ハイスッテップ
2021年07月24日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 9:34
w)ハイスッテップ
2021年07月24日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 9:35
w)楽しいね
2021年07月24日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 9:37
w)楽しいね
s) 水流は階段
2021年07月24日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:37
s) 水流は階段
w)長い足を延ばす
s) 長くないので無理やり上げてるんですw
2021年07月24日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 9:38
w)長い足を延ばす
s) 長くないので無理やり上げてるんですw
2021年07月24日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:39
2021年07月24日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 9:40
w)夏沢だイイネ
2021年07月24日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 9:41
w)夏沢だイイネ
w)ホーホケキョ
2021年07月24日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 9:44
w)ホーホケキョ
w)おおバランシー
2021年07月24日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 9:44
w)おおバランシー
w)あれードボン💦
2021年07月24日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/24 9:44
w)あれードボン💦
2021年07月24日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:21
2021年07月24日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 10:22
s) おっ
2021年07月24日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:23
s) おっ
s) またもやシャワー滝
2021年07月24日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 10:23
s) またもやシャワー滝
w)一歩が厳しい
s) ガバ見つけて思い切っていきました
2021年07月24日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 10:23
w)一歩が厳しい
s) ガバ見つけて思い切っていきました
w)足が届かないのでロープで確保
2021年07月24日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 10:32
w)足が届かないのでロープで確保
2021年07月24日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:45
w)またまたナメナメ
2021年07月24日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 10:49
w)またまたナメナメ
2021年07月24日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:50
w)何か食べたお腹が大きい不動のカエル
2021年07月24日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 10:50
w)何か食べたお腹が大きい不動のカエル
2021年07月24日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:54
w)ホイホイ
2021年07月24日 10:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 10:58
w)ホイホイ
2021年07月24日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:59
2021年07月24日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 11:00
w)見た目よりヌメってない
2021年07月24日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 11:02
w)見た目よりヌメってない
2021年07月24日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 11:06
2021年07月24日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 11:09
w)楽しいぞ
2021年07月24日 11:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 11:09
w)楽しいぞ
w)カチどこどこ
2021年07月24日 11:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/24 11:11
w)カチどこどこ
s) ジャグジー発見
2021年07月24日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 11:12
s) ジャグジー発見
s) 緑の中の美ナメ滝
2021年07月24日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 11:17
s) 緑の中の美ナメ滝
w)ラストナメナメ滝イイネ
2021年07月24日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/24 11:18
w)ラストナメナメ滝イイネ
s) 快適ナメ
2021年07月24日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:20
s) 快適ナメ
w)風が無く暑いツメツメ
2021年07月24日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 12:19
w)風が無く暑いツメツメ
s) 登山道は森林内
2021年07月24日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:31
s) 登山道は森林内
s) ときおり展望得られる
2021年07月24日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 12:48
s) ときおり展望得られる
s) 小白森山かな
2021年07月24日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 12:50
s) 小白森山かな
s) あつい〜〜 うしろは旭岳かな
2021年07月24日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 13:17
s) あつい〜〜 うしろは旭岳かな
w)終始リードしてくれたSTKさん、夏山の尾根暑い
2021年07月24日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/24 13:18
w)終始リードしてくれたSTKさん、夏山の尾根暑い
s) 何の花かな
2021年07月24日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:46
s) 何の花かな
s) 夏ですね〜
2021年07月24日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:56
s) 夏ですね〜
s) 大型タマゴタケ
2021年07月24日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 14:25
s) 大型タマゴタケ
s) ガクアジサイに癒されます
2021年07月24日 14:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 14:47
s) ガクアジサイに癒されます

感想

連休に遠出して福島県二岐温泉先の二岐川左俣沢へナメナメ滝を求めて行きましたが中々ナメだけでなく長いコースの中にへつり、小滝の登攀が沢山あり楽し沢ですね。暑い中の下山も長く大変疲れました。
stkさん終始先頭を行き沢登りの実力が上がっていますね、へつりも果敢に攻める登攀もドンドン難しいルートを攻めていました。
otsunyanさんトレーニング不足なのに頑張りました。
暑い日全体に長いコースでバテバテ疲れました寝不足もあるかな!
帰路も長い事故も渋滞もありお疲れ様でした。
夏沢の始まり

福島県の沢までいってきました。連休なのでちょっと遠出したくなりますね。ビールとウイスキーなどで盛り上がり1時に道の駅で就寝。

ナメがよいと評判の沢、いい感じでした。中盤荒れ放題で倒木乗り越える箇所多いです。小滝のヘツりも楽しいです。カマ泳いでも楽しそうです。危ないところはなく楽しく登れる沢ですね。
水はかなり上部まで残ってましたが涸れた後はボサってきて、笹を少々掻き分けると登山道到着。流石にこの季節は暑いですね〜。。小白森山の150mの登りでヒイヒイいってました。

後で知りましたが、この川は阿賀川〜阿賀野川から新潟に流れてるんですねぇ。太平洋にそそぐとばかり思ってたのでちょっと驚きでした

二岐川左俣沢は、以前雨に降られて撤退した沢。
晴れ続きの連休に、ナメを楽しむ沢ということで気持ちはルン♪入渓してしばらくはナメナメ、明るい渓相に癒されました。
そのあとはナメに続き、小滝でシャワー、釡のへつり。wataさん、stkさんは攻めの姿勢を崩さず、果敢にチャレンジ!めちゃ楽しそう。
(おかしいなあ・・・今日はまったりナメを楽しむはずだったのに。いつの間にかびしょ濡れ。ここ、巻かずにへつっちゃいますか〜(笑)?)と思いながらも、久しぶりの沢はやっぱり楽しいのでした。
小白森山までは暑くてバテましたね〜、へっぽこな私をフォローしていただいたお二人に感謝。おつかれさまでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1433人

コメント

ナメは、大好きだにゃー(=^・^=)

でも、下山の暑さがいやで、まだ行けてないんです(゚Д゚;)

阿武隈川白水沢、南沢なら、下山で暑苦しいところが、少ししかなくていいと思います(^^♪
2021/7/26 17:49
NYAAさんこんばんは〜
地元付近ですがここはまだでしたか。
ほどほどの大雨でまた倒木が流されれば、遡行価値も復活してよい遡行になると思いますよ〜
阿武隈もそのうち行きたいとは思ってます
2021/7/26 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
小白森山・大白森山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら