記録ID: 3395668
全員に公開
ハイキング
近畿
氷室山(アドヶ岳)・広峰山・増位山
2021年07月29日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 789m
- 下り
- 796m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている。 |
写真
感想
72.6kg 晴れ 12.5kg 水3L
暑いので上の駐車場からスタート。
そうめん滝に下りるあたりから蚊や小さい虫にいっぱいまとわりつかれ、初めて虫除けネットをかぶった。
おにやんま君は小さい虫には効果がないのかなぁ。
こんな日に限って、蚊取り線香や森林香は車の中に置いたまま。
小さいのを持ち歩くことにしようっと。
弥高山から先で氷室山に曲がるところを見逃して行き過ぎた。
ここで滑ったり、急登でちょっと疲れた。
ここから氷室山までは道幅も狭くなるが、ピンクのテープで道はわかりやすい。
ただ、このルートは全体的に木陰だが、そのせいか風が抜けない。
蒸し暑くて疲れた。
山頂も尾根歩きも展望のいいところはない。
ということで、広峰でお昼を食べることに。
流水麺の細うどん。
氷がもってくれたので、冷たくて美味しかった!
2人前をペロリでした。
南風だからか、広峰から増位山へのルートは、そこそこ風が吹いて気持ちよかった。
増位山・弥高山・氷室山・広嶺山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する