記録ID: 3408003
全員に公開
ハイキング
甲信越
のんびり、ゆっくり鷹狩山
2021年08月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp94d75b5a0157fa1.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 411m
- 下り
- 407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:25
距離 5.6km
登り 411m
下り 411m
今週は家にいる予定だったが、山の楽しさを教えてくれた大先輩から連絡が、「唐松岳の途中の丸山ケルンまで行くが、一緒にどうですか?単独で唐松岳まで行っても良いですよ」とLINEをもらったのでコースタイムを計算してみると、メンバーが丸山に着くころには、山頂から丸山まで戻れると思い急遽参加することに、しかし近くまで行くと山は雲に覆われ皆さんは乗り気がしないよう・・・近くの低山「鷹狩山」に変更、のんびり、ゆったりと山を楽しんできました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレランの練習者、名鉄バスハイキングツアー、車も山頂まで行け危険個所はなくみんな楽しく歩ける山 |
その他周辺情報 | 道の駅 美麻で汗を流す |
写真
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
飲料
日焼け止め
携帯
時計
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する