ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 346999
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

女王様、お初にお目にかかります(*´∇`*) in 多良岳

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

9:55黒木登山口
10:15八丁谷
10:30うなぎて沢
13:30黒木登山口
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒木登山口
コース状況/
危険箇所等
今日は人が多かったけど、うなぎて沢は沢を何回も横切るから、道迷いに注意
蜂が多かった
寝坊しちゃった(;_・)
駐車場は満杯(*^^*)
2013年09月22日 09:44撮影 by  SH-03C, SHARP
9/22 9:44
寝坊しちゃった(;_・)
駐車場は満杯(*^^*)
急いで会いに行ったら、待っててくれました(*´∇`*)女王様、こんにちわぁ♪
2013年09月22日 10:30撮影 by  SH-03C, SHARP
17
9/22 10:30
急いで会いに行ったら、待っててくれました(*´∇`*)女王様、こんにちわぁ♪
後ろ姿を拝見♪
2013年09月22日 10:30撮影 by  SH-03C, SHARP
10
9/22 10:30
後ろ姿を拝見♪
あまーい匂いに誘われて♪

っていうけど、人間には臭いというか、頭が痛くなります(´;ω;`)
2013年09月22日 10:43撮影 by  SH-03C, SHARP
5
9/22 10:43
あまーい匂いに誘われて♪

っていうけど、人間には臭いというか、頭が痛くなります(´;ω;`)
編み編み♪
2013年09月22日 11:03撮影 by  SH-03C, SHARP
6
9/22 11:03
編み編み♪
次から次に虫達がよってきます♪
2013年09月22日 11:19撮影 by  SH-03C, SHARP
3
9/22 11:19
次から次に虫達がよってきます♪
またまたこの子が寄ってきました♪
2013年09月22日 11:40撮影 by  SH-03C, SHARP
4
9/22 11:40
またまたこの子が寄ってきました♪
あれれ?くたーってなってきてる…
下にあるのは双子の姉の残骸…

双子の姉は一足先の二日前に生まれてた♪
2013年09月22日 12:03撮影 by  SH-03C, SHARP
4
9/22 12:03
あれれ?くたーってなってきてる…
下にあるのは双子の姉の残骸…

双子の姉は一足先の二日前に生まれてた♪
あれー、編み編みもくたくたに(´;ω;`)
2013年09月22日 12:17撮影 by  SH-03C, SHARP
1
9/22 12:17
あれー、編み編みもくたくたに(´;ω;`)
このぼこぼこの木のそばに有りました

なんとも不思議なミキです(*´∇`*)
2013年09月22日 12:26撮影 by  SH-03C, SHARP
4
9/22 12:26
このぼこぼこの木のそばに有りました

なんとも不思議なミキです(*´∇`*)
あらら…

もう天国へめされて行っています…


また今度会いましょう(*´∇`*)
2013年09月22日 12:56撮影 by  SH-03C, SHARP
2
9/22 12:56
あらら…

もう天国へめされて行っています…


また今度会いましょう(*´∇`*)
女王様とおなかいっぱい遊んだ!

すぐ近くにもこんなにかわいー花があしました(*´∇`*)
2013年09月22日 13:00撮影 by  SH-03C, SHARP
4
9/22 13:00
女王様とおなかいっぱい遊んだ!

すぐ近くにもこんなにかわいー花があしました(*´∇`*)
あけぼのすずらんちゃん(*^^*)

かわいいね(*´∇`*)

2013年09月22日 13:00撮影 by  SH-03C, SHARP
4
9/22 13:00
あけぼのすずらんちゃん(*^^*)

かわいいね(*´∇`*)

感想

先輩方の情報により今日早くに女王様が現れるという♪

7時に出発して9時には会いに行く予定が…


起きたのが7時半(笑)
あわわ・・・(;´Д`)

急いでいったらなんとかまにあったぁ(*´∇`*)

キノコの女王様「ウスキキヌガサタケ」降臨♪
あー、会いたかったよー(*´∇`*)

素敵すぎる♪
でも近寄りすぎると頭が痛くなりますよ(;_・)


二時間半も見ちゃいました(*´∇`*)
満足したぁ(*´∇`*)


あけぼのすずらんもかわいいの♪
あわーいピンクが可愛すぎる♪

あー満足したぁ(*´∇`*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1679人

コメント

たなちゃん先生
>「ウスキキヌガサタケ」降臨♪

先日来 何の事か解っていませんでした

やっと理解しました

良くも 私をそそってくれます  また 登る機会が増えます

それにしても 不思議なキノコ?ですね
2013/9/22 21:12
いしころさん
えー(´;ω;`)

私のメッセージ届いてなかったんですか…


いしころさん夫妻に宛ててたのに(´;ω;`)


先輩方が次は雨のあとに中山越くらいにでるかなって話していました(*´∇`*)
とにかく卵を見つけるのが難しいらしいです(;_・)

また情報が入ったらお伝えしますね~(*´∇`*)
2013/9/22 21:18
こんばんは〜。
私も女王様っ????て、と思ってましたよ

ウスキキヌガサタケ・・二時間半の短い命なんですね〜。
見てみたいが、難しそうですね
2013/9/22 22:45
はじめて見ました!
すごい珍しいキノコなんですね

びっくりしました しかも食べられるんですね

八丁谷からの道、この前歩いたばっかりなのに、知らない植物 ばっかり

皆さんの綺麗な写真 を見て、ちょっとずつお花やキノコも覚えたら、もっと楽しくなりそうです
2013/9/22 22:44
ちゃんふうさん
あれれ?(´;ω;`)
言葉遊びが過ぎたのでしょうか?・・・(;´Д`)

ゆかりちゃんは分かってたみたいだからみんな、分かったと思っていました(´;ω;`)


キノコの寿命はどんくらいでしょうか…
個体差があるようですが、だいたい卵の膜が割れて4~5時間くらい?

この子もやっぱりそんくらいだったと思われます
私が行ったときには、すでにドレスをまとっていたので、その前の話を聞くところによると、4~5時間くらいのようです(;_・)

先輩方の情報を元にいくしかありません…
卵は土と同系色でなかなか見つけるのが難しそうです…

でも多良岳のシーズンはこれからのようですので、もし興味があるならお尋ねください。
今のところ、私の元には新たな卵情報はありません(;_・)
2013/9/22 22:55
msclさん
こんばんわぁ(*´∇`*)


そうそう。
msclさんのレコ拝見しました♪
なんかキノコについて書いてるかなって思ったけど触れられてなかったぁ(;_・)
9月16日に1個目の卵が見つかったらしいです♪

今日見たのは4個目の卵でした(*´∇`*)

先輩方は色々と情報をお持ちで勉強になります♪

アケボノソウも以前は多良岳にあったそうですが、ここ数年は出会えてないそうです(´;ω;`)

タマゴタケも多良岳にあるそうですよー(*´∇`*)

今は、経ヶ岳の北側になにやら、植物があると伺ったが忘れちゃいましたぁ・・・(;´Д`)


勉強することおおいでーす(*^^*)
私もみんなの見ながら勉強します(*´∇`*)
2013/9/22 23:17
たなちゃん先生
すみません m(_)m

言葉遊びで ゆかりちゃんが「普賢岳は○っぱいの産地」とかなんとか 書いていたので・・・
   ← 人のせいにする 石ころ

やはり原産地に行こうかなと・・・

うひゃー 恥ずかしい

いい年して・・ 

雨後の筍じゃなく 今後のウスキキヌガサタケ in 中山越     

ありがとうございます 
2013/9/23 14:04
女王様って!
女王様とは????????
と前回の記録から思ってましたがキノコさんだったのね!

すごく珍しいですね。お目にかかりたいものです
2013/9/23 18:58
いしころさん
機会があればいってみてくださいねぇ(*´∇`*)



宗像の方の城山にも梅雨の時期にでるみたいですけどねぇ(*´∇`*)


アケボノスズランもかわいかったんですよー(*´∇`*)
2013/9/23 21:24
つねさん
あれれ?やっぱりみんな、「女王様」に、???だったんですね(笑)


職場の人からは、気持ち悪いって言われたし(´;ω;`)


たしかに、可愛くはない気もする・・・(;´Д`)


でも、山の中にあの黄色にのがあったら、衝撃ですよ!

あぁ見れてよかったぁ(*´∇`*)
2013/9/24 1:18
きのこ!
黒髪には結局行かんかったとねー?

でも珍しいきのこ見れて良かったね

名前と姿は知ってたけど、短時間しか見られないとは知らなかった!
そりゃ珍しいはずだわ

匂いも嗅いでみたい!!
2013/9/24 12:27
たなちゃん、こんばんは
女王様で、我が家は盛り上がってます

ホントに珍しいきのこですね( ´▽`)

宗像の方の城山って、情報頂いたので、手元にある山の本で城山を開いてみたら、ウスキキヌガサタケの事が書いてありました。

来年の梅雨の頃、衝撃なきのこに会いに行ってみようかな
2013/9/24 21:19
ゆかりちゃん
黒髪にはいかんやったとー
前日にキノコ情報が入って、キノコば見に行きたくなってしまった(*´∇`*)


念願のキノコにあえて本当によかったぁ(*´∇`*)

ゆかりちゃん、何でも知っとるね♪


勉強家だ(*^^*)
2013/9/25 6:39
いしけりさん
キノコで食卓が賑わったみたいで嬉しいです(*´∇`*)


わたし、キノコに会いた過ぎて夢の中で記念撮影していました(笑)そしたら、寝坊していました(´;ω;`)


でも、やっぱり普通の人が見たら気持ち悪いっていわれる(涙)


でも山の中に黄色が映えるんですよー(*´∇`*)
んー、何個か一緒に傘が開かないかなぁー(*´∇`*)


城山で見れるといいですね♪

報告、楽しみにしています♪
2013/9/25 6:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら