記録ID: 355661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
川苔山(今一番お気に入りを紹介山行き)
2013年10月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,666m
コースタイム
立川6時39分ー奥多摩7時46分ー奥多摩発8時臨時バス、途中で時間調整ー
川乗橋8時15分ー登山口9時10分ー百ひろ9時50分ー山頂11時50分ー
鳩の巣駅15時45分(駅前でビール)
川乗橋8時15分ー登山口9時10分ー百ひろ9時50分ー山頂11時50分ー
鳩の巣駅15時45分(駅前でビール)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
川乗橋バス停8時15分80%降りました。 立川で青梅線乗ったら、ほとんど山行きのかっこうで座っていて異様な雰囲気!! |
コース状況/ 危険箇所等 |
少し倒木と橋が流れていますが、問題はありません。 |
写真
感想
今日は、3名で私の一番のお勧めの 川苔山へ行きました。
今、一番のお気に入りの川苔山へ案内しに、今年3回目行きました。
7月、8月、で10月来ました、今回が一番混んでました。
何回来ても変化あって面白いし綺麗だ、、
今度は、氷の滝見に来ようかな、、
とっても天気は良かったですが、少し今の時期では暑かったのかな??
百尋までは、すずしかったです。
次はどこに行くかな、チーム行動で。。。。。。
鳩の巣駅前でのビール最高におしかった!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する