記録ID: 3585523
全員に公開
ハイキング
甲信越
野々海高原でディキャンプ★長野県最北端
2021年10月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4d92b4d2693ecda.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 68m
- 下り
- 96m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:28
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 1:34
距離 2.7km
登り 69m
下り 105m
天候 | 台風の影響で朝は雨 山沿いは雲が多めの1日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
何年かぶりにテン泊装備で登山口へ向かうも
雨
モチベだだ下がりで家に帰り、不貞腐れて寝てました。
そこへ、タイミング良く山友からランチのお誘い
テン泊用に準備した食材に、初物の秋刀魚を追加して、
ディキャンプとなりました。
速攻で選んだ場所は、二人の住む真ん中あたり
野々海高原キャンプ場は、信越トレイルのテントサイトです。
夜はハイカーが休む場所ですが、昼は誰も居ないので、
ちょいとまったりさせて頂きました。
って、食べてばかりではもったいないので、
長野県最北端の地へお散歩しました。
誘ってくれた山友のおかげで、良い休日となりました。
感謝♡
negima ٩( ᐛ )و
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人