記録ID: 3590854
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
裏六甲の稚児墓山、帝釈山、丹生山縦走
2021年10月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf054bce0e25ba1b.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 773m
- 下り
- 881m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:22
距離 13.1km
登り 789m
下り 881m
14:30
ゴール地点
天候 | 晴れ、遠くは霞んでいました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路は、衝原バス停から箕谷駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備はされていましたが、落葉が堆積していたり、一部細い路やテープを頼りに歩く所がありました。 全体的に広葉樹が、密に生えており、眺望はありませんでした。風があまりなく、少し暑かったのと、沢沿いは羽虫がしつこく、嫌でした。 |
その他周辺情報 | 箕谷駅前にディリーヤマザキがありました。 |
写真
感想
今日は天気が良いので、関西100名山の帝釈山に山歩きに行って来ました。神戸高速鉄道の箕谷駅から住宅地を抜けて、稚児墓山、帝釈山、丹生山と縦走し、つくはら湖に降りました。あまり、眺望はありませんでしたが、山歩きの途中にアサギマダラに何度も出会えて、その可愛い姿や飛ぶ姿を見ることができて幸せでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する