朝6時出発とあって東北道では未だ眠ってる人も。
0
朝6時出発とあって東北道では未だ眠ってる人も。
霊山こどもの村そばにある駐車場へ到着。登山準備中。
0
霊山こどもの村そばにある駐車場へ到着。登山準備中。
何時ものストレッチをS副会長号令のもと全員で実施。
0
何時ものストレッチをS副会長号令のもと全員で実施。
今日はO屋カメラマン居ないので私が霊山をバックに撮影。
3
今日はO屋カメラマン居ないので私が霊山をバックに撮影。
お天気も最高にイイし、それでは行ってみますか。
0
お天気も最高にイイし、それでは行ってみますか。
舗装路が切れた辺り、史跡と名勝を書いた案内板。
0
舗装路が切れた辺り、史跡と名勝を書いた案内板。
此処からがハイキングコースって感じかな。
0
此処からがハイキングコースって感じかな。
登り始めて少し身体も暖まって来た感じです。
0
登り始めて少し身体も暖まって来た感じです。
登山道脇には小さな滝が2〜3箇所ありました。
0
登山道脇には小さな滝が2〜3箇所ありました。
鍛冶小屋岩を過ぎた所で小休止。上着を取って体温調整。
0
鍛冶小屋岩を過ぎた所で小休止。上着を取って体温調整。
ずーっと登りの連続ですが、歩きやすい感じでした。
0
ずーっと登りの連続ですが、歩きやすい感じでした。
見下し岩に到着。大所帯なので交代しながら先端部へ。
1
見下し岩に到着。大所帯なので交代しながら先端部へ。
こんな感じ。直ぐ下に「こどもの村」施設などが見えました。
1
こんな感じ。直ぐ下に「こどもの村」施設などが見えました。
右は日暮岩方面への分岐。帰りに此処へ帰って来ます。
0
右は日暮岩方面への分岐。帰りに此処へ帰って来ます。
「国司沢」に至るとパッと視界が開け、綺麗〜!
2
「国司沢」に至るとパッと視界が開け、綺麗〜!
紅葉と奇岩を背景に皆さん盛んに記念など。
2
紅葉と奇岩を背景に皆さん盛んに記念など。
「天狗の相撲場」は全員パスしたけど、私は行ってみました。
0
「天狗の相撲場」は全員パスしたけど、私は行ってみました。
此処の方が「国司沢」の展望より良かったですね。
4
此処の方が「国司沢」の展望より良かったですね。
カメラを左側に向けても岩と紅葉がイイですよ。
3
カメラを左側に向けても岩と紅葉がイイですよ。
皆さんは随分先に行ったかも?追っかけながら紅葉撮影。
3
皆さんは随分先に行ったかも?追っかけながら紅葉撮影。
「親不知・子不知」「護摩壇」方面への分岐点で追いつきました。
0
「親不知・子不知」「護摩壇」方面への分岐点で追いつきました。
一旦下る感じで「親不知・子不知」へ向かいます。
0
一旦下る感じで「親不知・子不知」へ向かいます。
「親不知・子不知」標識の所で後続者を待つO崎顧問。
0
「親不知・子不知」標識の所で後続者を待つO崎顧問。
頭上に迫り出したコースが続きます。注意しないと頭“ゴツン”(笑)
0
頭上に迫り出したコースが続きます。注意しないと頭“ゴツン”(笑)
時期が早すぎた?と思ったけれど、紅葉も見頃です。
0
時期が早すぎた?と思ったけれど、紅葉も見頃です。
こんな絶壁の横にルートがあるんですねぇ。
1
こんな絶壁の横にルートがあるんですねぇ。
少し先行して「護摩壇」手前で小休止中の仲間を撮影。
2
少し先行して「護摩壇」手前で小休止中の仲間を撮影。
こんな感じの胎内潜りの様な箇所を2度ほど通過します。
0
こんな感じの胎内潜りの様な箇所を2度ほど通過します。
胎内潜りを過ぎると「護摩壇」に到着です。頑張れ!
0
胎内潜りを過ぎると「護摩壇」に到着です。頑張れ!
「国司館跡」へ向かうには少し登りが続きます。
0
「国司館跡」へ向かうには少し登りが続きます。
コースが狭いので一人ひとりユックリ足元に注意して登ってます。
0
コースが狭いので一人ひとりユックリ足元に注意して登ってます。
「国司館跡」に到着。更に先の霊山城跡は直ぐ其処らしい。
0
「国司館跡」に到着。更に先の霊山城跡は直ぐ其処らしい。
見頃の竜胆が2〜3株咲いていました。
2
見頃の竜胆が2〜3株咲いていました。
「霊山城跡」に到着。少し早いけどお昼にしましょう。
0
「霊山城跡」に到着。少し早いけどお昼にしましょう。
O崎顧問、手作りの「竹製お弁当箱」これ、いいですね。
1
O崎顧問、手作りの「竹製お弁当箱」これ、いいですね。
女性会員からお新香やキンピラゴボウなどの差し入れ。ご馳走様〜
0
女性会員からお新香やキンピラゴボウなどの差し入れ。ご馳走様〜
男性会員の多くはオニギリとカップ麺。コーヒーも美味かった。
0
男性会員の多くはオニギリとカップ麺。コーヒーも美味かった。
あ、勿論、今回は“かーちゃん”も参加です。
2
あ、勿論、今回は“かーちゃん”も参加です。
霊山城跡で見掛けた“マユミ”の実。かつては弓を作る木だったんですね。
0
霊山城跡で見掛けた“マユミ”の実。かつては弓を作る木だったんですね。
お弁当も食べたしリュックも軽くなって、イザ、下山。
0
お弁当も食べたしリュックも軽くなって、イザ、下山。
下山コースを案内板で確認中のH会員とM川会員。
0
下山コースを案内板で確認中のH会員とM川会員。
此処も展望がイイらしい。相馬沖から仙台湾・牡鹿半島まで見える?
0
此処も展望がイイらしい。相馬沖から仙台湾・牡鹿半島まで見える?
東物見岩へよじ登る仲間たち。クサリ使わず、皆元気(笑)
0
東物見岩へよじ登る仲間たち。クサリ使わず、皆元気(笑)
霊山最高地点で825m。「物見岩」で記念撮影。自分の写真はこれだけ(泣)
2
霊山最高地点で825m。「物見岩」で記念撮影。自分の写真はこれだけ(泣)
残念ながら少し霞んでいて、太平洋は見えませんでした。
0
残念ながら少し霞んでいて、太平洋は見えませんでした。
この後は「蟻の戸渡り」方面を目指します。
0
この後は「蟻の戸渡り」方面を目指します。
「蟻の戸渡り」を過ぎ「五百羅漢岩」の横を下ります。
0
「蟻の戸渡り」を過ぎ「五百羅漢岩」の横を下ります。
「弘法の突貫岩」何か“いわれ”があるんでしょうけど通過。
0
「弘法の突貫岩」何か“いわれ”があるんでしょうけど通過。
「弁天岩」へは往復になるので、此処もパスし「日暮岩」へ。
0
「弁天岩」へは往復になるので、此処もパスし「日暮岩」へ。
「日暮岩」へは10段程の鉄梯子で上がります。紅葉綺麗です。
0
「日暮岩」へは10段程の鉄梯子で上がります。紅葉綺麗です。
M本隊長、指差すいつものポーズ。カッコいい!
1
M本隊長、指差すいつものポーズ。カッコいい!
岩へ上がって来た かーちゃんも思わずピース。
1
岩へ上がって来た かーちゃんも思わずピース。
歩いてきたコース方面も紅葉綺麗です。
0
歩いてきたコース方面も紅葉綺麗です。
午前に通過した「日暮岩」への分岐に帰って来ました。
0
午前に通過した「日暮岩」への分岐に帰って来ました。
皆さんは立ち寄らなかった「宝寿台」へサッと行ってきました。
0
皆さんは立ち寄らなかった「宝寿台」へサッと行ってきました。
鉄梯子3本を登って「宝寿台」から見た展望と紅葉。
2
鉄梯子3本を登って「宝寿台」から見た展望と紅葉。
下りは予定時間より30分早いペースでした。
0
下りは予定時間より30分早いペースでした。
駐車場へ到着。お疲れさま〜 お天気良くてヨカッタねぇ。
1
駐車場へ到着。お疲れさま〜 お天気良くてヨカッタねぇ。
地元物産を販売する出店。塩漬け乳酸発酵させた高菜漬もあったみたい。
0
地元物産を販売する出店。塩漬け乳酸発酵させた高菜漬もあったみたい。
登山を終え もう一度見上げた霊山。見所の多い良い山でした。
0
登山を終え もう一度見上げた霊山。見所の多い良い山でした。
トレッキングの後は二本松の「霞ヶ城跡」の菊人形テーマは「八重の桜」。
1
トレッキングの後は二本松の「霞ヶ城跡」の菊人形テーマは「八重の桜」。
S木副会長は菊を育て方など皆さんにアドバイスかな?
0
S木副会長は菊を育て方など皆さんにアドバイスかな?
登山とプチ観光、一日皆さんと楽しく過ごせました。
1
登山とプチ観光、一日皆さんと楽しく過ごせました。
バスの中で配布して頂いた今回の登山コース地図。
0
バスの中で配布して頂いた今回の登山コース地図。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する