記録ID: 3687860
全員に公開
ハイキング
甲信越
米山 谷根コース
2021年10月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
写真
感想
今日は日中は曇り予報。予報どおり曇り空でしたが、高曇りで山頂からの眺めはまずまず。北アルプスの山頂付近は白い部分が多くもう冬山って感じ。
麓の紅葉はまだって感じですが中腹より上は見頃でいい感じの所がありました。晴れてたらもっと良かったんでしょうが十分堪能できます。曇ってると見た目と撮った写真が違う感じに。スマホの限界かなって。
登り登山道で出会う方はいなかったのですが、山頂はそれなりの人で賑わっていました。この山はいくつか登山道があるんで山頂で集まってくる感じなんでしょうね。
今日選択した谷根コースは序盤にロープが設置されるくらいの急登りがあります。急な登りほど歩幅を小さく小刻みを意識して乗り切ります。前山以降は歩きやすいですが山頂直下もロープが設置されるほどの急登りが少しあります。
下山後出発しようとしたら晴れてきて、「晴れるんかい!」と内心ツッコんでました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する