記録ID: 3738541
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
【紅葉台・足和田山】🍁ハイク(西湖いやしの里根場〜紅葉台〜足和田山〜道の駅かつやま)
2021年11月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 589m
- 下り
- 663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:02
距離 12.7km
登り 589m
下り 671m
15:59
紅葉台でお昼ご飯。GPSの再開を忘れて、三湖台までGPSログが飛んでいます。
天候 | 終日快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
2名が車で、2名が電車で河口湖まで。 河口湖駅で合流して道の駅かつやまに。 1台は道の駅かつやまに置かせていただいて、1台で西湖いやしの里根場まで移動。 ◆帰り 道の駅かつやまから西湖いやしの里根場まで車で移動。 大月で車組、電車組に分かれて帰宅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・紅葉台のあたりの紅葉が、ちょうど見ごろでした。 ・よく整備されていて、危険な個所、わかりづらい個所はありませんでした。 ・足和田山から下り道、落ち葉で下が見えなくなっているところあり注意。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(40ℓ)
クッカー
ガスボンベ
コッヘル
昼ご飯
非常食
水
レインウェア
帽子
手袋
ストック
ヘッドランプ
ライター
サングラス
地図
スマホ
カメラ
ロールペーパー
救急用品
予備靴ひも
携帯簡易トイレ
保険証
タオル
|
---|
感想
職場と知り合った仲間たちと、1年ぶりの登山。
コロナ禍のテレワークで引きこもり状態になり、たまにの通勤で筋肉痛になってしまうようなメンバーもいたため、軽くの紅葉ハイキングに。
昨年のこの時期は、富士山の冠雪がまったくなくて寂しい感じでしたが、今年はいい感じに雪化粧。
紅葉もちょうどいいタイミング。
終日、これ以上にない快晴で、紅葉に冠雪の富士山と最高のハイキングを楽しむことができました。
富士五湖周りはキャンプ場も多いので、登山後にキャンプとの組み合わせもいいかなあ、と思いました。
また来年かなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する