記録ID: 3740096
全員に公開
ハイキング
東海
細根山 (名古屋市緑区)
2021年11月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:46
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 37m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:47
距離 2.1km
登り 19m
下り 0m
9:59
47分
スタート地点
10:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ふかふかの道で膝に優しい❤️ |
その他周辺情報 | トイレ無し |
写真
感想
ボランティアの方が竹林を整備されてました。竹の香りがして良かったです。
細根山の山頂標は無いそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1768人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは〜^_^
細根って山があったんですね。
竹林がいい感じですね♪
この近辺は、前に住んでいたので、実はこの近くの中学校に息子がお世話になってました。
今回はケッタマシーンで行かれたんですね♪ふふ。
懐かしい響きです(笑)
ちょっとの時間で行ける山はないかとGoogleMapで近場で「山」と検索したら出てきました😅
ちなみに『細根山』のピークを踏んだのかも定かではないです💦
嵯峨野風…まんざらでもないですね😄 伐採した竹の香りが漂ってなんとも良かったです❣️
近くにお住まいだったんですね。有松駅辺りは着物着た観光客の方が、あれなんていうんだろ?菱形が並んだような外壁の街並みを歩いてました。良い所ですよね。
小学生の頃、母親が指先を真っ青にして有松絞りの内職やってたの思い出しました。時々手伝って糸をほどいてました。
なにが驚きってマロンさんがケッタマシーンを懐かしい響きだと。
ケッタが通じるとは!!😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する