記録ID: 375789
全員に公開
ハイキング
中国
龍護峰・御鉢山
2013年11月26日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:25
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 233m
- 下り
- 221m
コースタイム
11:04 登山口
12:00 御鉢山
12:02 家族旅行村分岐
12:12 龍護峰頂上
12:39 お昼休憩後山頂出発
12:46 分岐
13:29 家族旅行村
※かなりゆっくり歩きました。
下りの分岐の先は、お日様待ちで、かなりとどまっています。
12:00 御鉢山
12:02 家族旅行村分岐
12:12 龍護峰頂上
12:39 お昼休憩後山頂出発
12:46 分岐
13:29 家族旅行村
※かなりゆっくり歩きました。
下りの分岐の先は、お日様待ちで、かなりとどまっています。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
500円かかるとあって、入口に人がいない時は、そのまま停めさせてもらうとか、 管理棟で払うとか…、事前に見た記事に書いてあったので、トイレついでに管理棟で聞いたら、 「今の時期はいただいておりません」と言われました。 今の時期…、いつからいつまでは不明です(^^; 入口に人がいなかったら、基本的には払わなくてもいいのだと思いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険はないです。 ※ルート図は、GPSが調子悪くて、ログが取れなかったので、 ヤマレコのルートWikiからいただきました。 ほぼ同じルートです。 |
写真
感想
中国地方でも、若干遅めの紅葉となる山口県に、山登り&紅葉巡りをしようと思い、
どこに行こうかと考えて、兼ねてより行きたかった龍護峰にいくことに。
ここは、紅葉の山というわけではないのですが、今の時期、ススキが綺麗だと書いてあったので^^;
登って下って二時間くらいと楽勝の山で、山登りというよりは、散策って感じでしょうか…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する