ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3766285
全員に公開
ハイキング
中国

仏通寺の紅葉で さくらちゃんがヤマレコデビュー

2021年11月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
かずまい その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
8.6km
登り
249m
下り
265m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:00
合計
4:04
距離 8.6km 登り 249m 下り 270m
10:09
64
スタート地点
11:13
118
14:13
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
駐車場への出入りは一方通行になっているので事前に確認を。
滝を見た後は沢を渡る必要があります、増水していると厳しいかも。
高坂自然休養自然村管理センターの駐車場へとめて、
出発。この時点で下の駐車場は一杯。
上側のグランドに駐車。ここも7割状態で次から次に駐車。
2021年11月20日 10:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 10:17
高坂自然休養自然村管理センターの駐車場へとめて、
出発。この時点で下の駐車場は一杯。
上側のグランドに駐車。ここも7割状態で次から次に駐車。
お待たせしました、さくらちゃんデビューです。
今回お初でしたが、すぐ慣れてしっぽも元気よく。
2021年11月20日 10:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/20 10:28
お待たせしました、さくらちゃんデビューです。
今回お初でしたが、すぐ慣れてしっぽも元気よく。
右の道へ入り少し探索を。
昔牡丹園があったとのこと。
2021年11月20日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/20 10:40
右の道へ入り少し探索を。
昔牡丹園があったとのこと。
紅葉Maxかな。
2021年11月20日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 10:43
紅葉Maxかな。
そうだった。
2021年11月20日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
11/20 10:43
そうだった。
ここを横切る。
少し道が分かりずらい。
2021年11月20日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 10:49
ここを横切る。
少し道が分かりずらい。
2021年11月20日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 10:51
2021年11月20日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 10:58
これ
2021年11月20日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 10:58
これ
ズーム
人が、いけるんじゃな。
過去、このお山に登ったけど、降りたルートを思い出せず。
2021年11月20日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 10:58
ズーム
人が、いけるんじゃな。
過去、このお山に登ったけど、降りたルートを思い出せず。
休憩中
2021年11月20日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 11:00
休憩中
なんか見つめている感じだったから、
2021年11月20日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/20 11:00
なんか見つめている感じだったから、
お兄さんが、
2021年11月20日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/20 11:00
お兄さんが、
だっこ、いい気持ち。
2021年11月20日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/20 11:00
だっこ、いい気持ち。
「さくらちゃん」と呼ぶと、
カメラへ向けてくれたよ。
2021年11月20日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/20 11:04
「さくらちゃん」と呼ぶと、
カメラへ向けてくれたよ。
今日は、さくらちゃんがぐんぐん引っ張り、
お兄さんほとんど2番手で。
2021年11月20日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 11:06
今日は、さくらちゃんがぐんぐん引っ張り、
お兄さんほとんど2番手で。
人と車が多かったね。
2021年11月20日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 11:15
人と車が多かったね。
2021年11月20日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 11:16
秋の特別拝観ができるということで。
2021年11月20日 11:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 11:22
秋の特別拝観ができるということで。
寺のお庭はすごくきれいで。
2021年11月20日 11:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 11:22
寺のお庭はすごくきれいで。
2021年11月20日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/20 11:23
2021年11月20日 11:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:24
龍が。珍しいのだそうだ。
2021年11月20日 11:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 11:24
龍が。珍しいのだそうだ。
この建築技術はしびれるねえ。
2021年11月20日 11:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:25
この建築技術はしびれるねえ。
緑ともマッチ
2021年11月20日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 11:26
緑ともマッチ
2021年11月20日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 11:26
千年杉が昔かったのかな。
2021年11月20日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:26
千年杉が昔かったのかな。
じゃりの模様はいい感じ。
2021年11月20日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:31
じゃりの模様はいい感じ。
2021年11月20日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 11:33
2021年11月20日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 11:33
大混雑
昼からは少しましになったかな。
2021年11月20日 11:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:36
大混雑
昼からは少しましになったかな。
下側の駐車場横の紅葉
2021年11月20日 11:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/20 11:37
下側の駐車場横の紅葉
2021年11月20日 11:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/20 11:37
高さがあり圧倒される。
2021年11月20日 11:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 11:38
高さがあり圧倒される。
2021年11月20日 11:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:38
崖に掘っているそうな。
2021年11月20日 11:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:39
崖に掘っているそうな。
ズーム
2021年11月20日 11:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 11:39
ズーム
説明文
杉本五郎氏の遺書を大書されたものだそうな。
意外と近代のものなのかな。
2021年11月20日 11:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 11:39
説明文
杉本五郎氏の遺書を大書されたものだそうな。
意外と近代のものなのかな。
2021年11月20日 11:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:41
2021年11月20日 11:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 11:42
ミックス
2021年11月20日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 11:43
ミックス
赤もよし。
2021年11月20日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 11:43
赤もよし。
川辺で昼食することに。
2021年11月20日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:43
川辺で昼食することに。
上を見上げるといい感じ。
2021年11月20日 11:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 11:44
上を見上げるといい感じ。
花が出迎えてくれて、
2021年11月20日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/20 11:45
花が出迎えてくれて、
川のせせらぎも聞きながら、
2021年11月20日 11:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 11:46
川のせせらぎも聞きながら、
場所探し。
2021年11月20日 11:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 11:46
場所探し。
さくらちゃんのリールを結ぶ木があり、
この場所はベストじゃった。
なんかサーフィンやっている感じでいいねえ。
2021年11月20日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/20 11:51
さくらちゃんのリールを結ぶ木があり、
この場所はベストじゃった。
なんかサーフィンやっている感じでいいねえ。
お兄さんは料理ができるまで、さくらちゃんを見守り中。
2021年11月20日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/20 11:51
お兄さんは料理ができるまで、さくらちゃんを見守り中。
じtっと料理を見つめている。
2021年11月20日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/20 11:51
じtっと料理を見つめている。
たまに気分転換で上の崖を?見上げていたよ。
2021年11月20日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/20 11:54
たまに気分転換で上の崖を?見上げていたよ。
第2弾、はまぐりスープ
2021年11月20日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/20 11:54
第2弾、はまぐりスープ
川の上流からの微風で気持ちよく、
2021年11月20日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/20 11:55
川の上流からの微風で気持ちよく、
さくらちゃんを見ながら、
2021年11月20日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/20 11:58
さくらちゃんを見ながら、
お姉さんが作った穴子、エビのでんぶ入りチラシ弁当は、
めちゃ美味しかったね。
2021年11月20日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/20 12:01
お姉さんが作った穴子、エビのでんぶ入りチラシ弁当は、
めちゃ美味しかったね。
そしてハマグリの吸い物で温まる。
2021年11月20日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/20 12:12
そしてハマグリの吸い物で温まる。
こんな感じで
2021年11月20日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/20 12:26
こんな感じで
昼食がおわりかけに、さくらちゃんお昼寝タイムに。
2021年11月20日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/20 12:34
昼食がおわりかけに、さくらちゃんお昼寝タイムに。
デザートは鹿児島で買った、かすたどん
2021年11月20日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/20 12:37
デザートは鹿児島で買った、かすたどん
コーヒーと。
2021年11月20日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/20 12:37
コーヒーと。
うとうと状態。
2021年11月20日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/20 12:43
うとうと状態。
水は綺麗じゃった。
2021年11月20日 12:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 12:56
水は綺麗じゃった。
土産にごぼうおにぎりを。
2021年11月20日 13:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 13:01
土産にごぼうおにぎりを。
2021年11月20日 13:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 13:01
さくらちゃんと紅葉の記念撮影を。
お兄さん、足だけでごめんなさい。
2021年11月20日 13:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 13:04
さくらちゃんと紅葉の記念撮影を。
お兄さん、足だけでごめんなさい。
さて、次は滝巡りへ出発。
2021年11月20日 13:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 13:05
さて、次は滝巡りへ出発。
2021年11月20日 13:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 13:07
2021年11月20日 13:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 13:08
右側を歩いていたら、土手にキッコウハグマが。
ちょっと探しただけで3株かったので、意外とあるかも。
2021年11月20日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
11/20 13:09
右側を歩いていたら、土手にキッコウハグマが。
ちょっと探しただけで3株かったので、意外とあるかも。
昇雲の滝へ
2021年11月20日 13:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 13:36
昇雲の滝へ
2021年11月20日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 13:39
2021年11月20日 13:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 13:42
せせらぎの滝らしい。
2021年11月20日 13:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/20 13:47
せせらぎの滝らしい。
2021年11月20日 13:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 13:47
よく見ると、二人の顔に見えるかな。
2021年11月20日 13:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 13:48
よく見ると、二人の顔に見えるかな。
滝に着いたら、大人しくさくらちゃんが待っていてくれた。
2021年11月20日 13:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/20 13:49
滝に着いたら、大人しくさくらちゃんが待っていてくれた。
これだね。
2021年11月20日 13:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/20 13:51
これだね。
2021年11月20日 13:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 13:51
だっこして渡り中。
2021年11月20日 13:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/20 13:52
だっこして渡り中。
2021年11月20日 13:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 13:53
急な階段を、
2021年11月20日 13:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/20 13:53
急な階段を、
さくらちゃんとナイスコンビネーション。
さすが、息があっているねえ。
2021年11月20日 13:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 13:55
さくらちゃんとナイスコンビネーション。
さすが、息があっているねえ。
これが今年の紅葉見納めかな。
2021年11月20日 14:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/20 14:03
これが今年の紅葉見納めかな。
無事駐車場へ
2021年11月20日 14:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/20 14:12
無事駐車場へ
上も
2021年11月20日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/20 14:26
上も
下も一杯でした。
2021年11月20日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/20 14:27
下も一杯でした。

感想

おまたせしました、さくらちゃんデビューです。

今年の春にお兄さん家族に迎えられたさくらちゃん、
今回私達は初対面でしたがなついてくれて、楽しい山行になりました。
過去辛い過去があったようですが、元気に楽しそうに歩く姿を見ることが出来て、
とても安心しました。

次回もよろしくお願います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

さくらちゃん、可愛い♪❕

たいへん好みのタイプです。
辛い思いをしても人を信頼できる子なんですね。
リクは人を知らない野犬の子なので訓練所に相談してもDNA的に無理と言われて😿

でも少しづつビビらなくなってきたので諦めません😸
2021/11/21 21:29
hobbitさん、おはようございます。
お久しぶりです。

最初はちょっとびびってましたが、歩いていると相棒には寄り付かずに私の近くに。
女の子なんで、男性が好きなんでしょうか

リクちゃんもまずはヤマレコメンバーだったら大丈夫かな
宇賀峡の散歩で次第に慣れてくればいいですね。
2021/11/22 6:13
おはようございます。
あまたの登山犬・登山猫がひしめくヤマレコにニュースター登場
うとうと状態がすごくかわいいです。

ツメレンゲにも間に合われましたし、仏通寺の紅葉も堪能。まだまだ夏って感じの鹿児島レコから一気に晩秋にタイムトラベルですね。
昇雲の滝、渡渉できるようになったんですね。私の時は水が多くてとても無理だったのに。
2021/11/22 11:14
momijiosamuさん
こんにちは。お久しぶりです。

土曜日は天気が良く、紅葉とアニマルセラピーで凄く癒されました。

鹿児島含め色々とラッキーな事が続いてきたので、ちょっとペースを落として、ゆっくりと山を楽しみたいと思います。


2021/11/22 12:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら