記録ID: 3769555
全員に公開
ハイキング
近畿
段ヶ峰
2021年11月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp74994c21dae283c.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 828m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:28
距離 14.1km
登り 832m
下り 830m
15:45
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
最初は急登と理解していましたが、途中のアップダウンもきつかったです。数組のハイカーさんに先を譲りマイペースで段ヶ峰にたどり着きましたw
フトウガ峰山頂や段ヶ峰山頂は風があり寒かったです。天気は大崩れすることなく360°景色を見ることができましたので良かったです。
下山コースは杉谷コースで激下りを楽しみ、林道ぽい道では紅葉を楽しみ歩きましたが、想定外の駐車場手前で登り道が現れたのは最後の体力も奪われた気がしましたw
帰り道は播磨屋さんで反省会をし解散しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する