記録ID: 3771556
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
黒滝山 スリルと紅葉をたっぷり
2021年11月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd2e36653574969.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 726m
- 下り
- 747m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9:30で満車でした。運よく1台空きが出来て駐車できました。 手前に第二駐車場有り。空き多数でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭ですが、馬の背、クサリ場、ハシゴ有りの岩稜ルートです。慎重にどうぞ。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
水1L
スマホ
|
---|
感想
細い谷間の道が終わるところに黒瀧山不動寺があります。モミジが見頃と聞いて、経験者に頼み込んで案内して貰いました。
奇岩と展望、緊張感のあるコースでモミジも見頃。楽しい一日でした。
帰途、道の駅なんもくで下仁田ネギを買ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
数回前のレコで初めてアプトの道を知りました。私はめがね橋をまだみたことがなく(ずっとみたいと思ってました。)今週末、晴れたら行ってきます。
下から見上げるめがね橋は迫力があり、レンガ造りで良い感じです。横川駅に近い変電所もレンガ造りで、お薦めです。楽しんできてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する