記録ID: 3772177
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
矢倉岳&大野山
2021年11月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 423m
- 下り
- 470m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
万葉公園のPに停めました。5,6台しか停められない広さですが、10時頃到着時点で2台目でした。トイレはありません。 【大野山】 山頂直下の駐車場に停めました。ここまでの道はちょい狭いです。が、新東名のダイナミックの工事風景を間近に見ることができました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【矢倉岳】 ・崩落があったようで一部トレイルに少し迂回がありますが、所要時間は特に変わりません。 ・足柄駅付近から足柄峠まで、県道78号線は通行止めなので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
久しぶりに神奈川県の山にお邪魔しました。
まずは矢倉岳。
予習していた通り、山頂の見晴らしは最高でした🥰
平日ですが数組山頂におり、ベンチは利用できませんでしたが、広場のようになっているのでゆっくり休憩できました。でも休日はここもいっぱいになるのかなと思ったりしました。
大野山は、車で上まで上がるのがやや大変ですが、丹沢山系の見晴らしが最高な山でした。近所ならここにご飯食べに来るだけに散歩で来るのもいいですね。
夕暮れ時に御殿場アウトレットから見たマジックアワーがむちゃくちゃ綺麗でした!
さて、本日は都留市のより道の湯に初めてお泊まりしてみます。明日に続く・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人