記録ID: 3775329
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雨巻山〜高峯〜三登谷山
2021年11月23日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdedf82546a509de.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:00
距離 14.8km
登り 1,297m
下り 1,299m
13:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で岩場は少し滑りやすかったが、特に問題となる箇所はなかった |
その他周辺情報 | 駐車場に簡易トイレが3基あり 簡易トイレだが、水洗でとても綺麗です。 |
写真
感想
職場のiさんとwさん、私の3人で雨巻山から高峯縦走路へ向かいました。
紅葉も綺麗だったけど、ピークは過ぎた感じかな。前日の雨で岩場は滑りやすかったけど、特に危険なところはなかった。
距離は先日の県北ロングトレイルより長かったけど、疲労度が全くと言って良いほど少なかった。それだけ歩きやすい道だということだったのだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
高峯までは変化に富んで面白かったですね。今度は楞厳寺まで頑張りたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する