記録ID: 3785235
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ポンポン山
2021年11月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 718m
- 下り
- 573m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR高槻駅北〜神峰山口(220円) 阪急バス 善峯寺〜阪急東向日(370円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
子供でも簡単に登れる快適な登山道 バスだとアスファルト道のほうが多い |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
予備電池
GPS
保険証
携帯
ツェルト
|
---|
感想
今回は近場で、かつ、お手軽に登山できる場所、ってことで、ポンポン山に行ってみることにした。
ピストンだとつまらないので、せっかくなので縦走することに。
神峰山口のバス停からスタート。
バス停から半分ほどはアスファルト道。あんまり登山している気にはならず。
本山寺駐車場を過ぎるとようやく本格的な登山道に突入。
とはいえ、それほど高低差があるわけでもなく、あっという間に山頂に到着。
山頂からは高槻市内や京都市が見える。
思ったよりも風は穏やかで、気温もそれほど低くなく快適な山頂だ。
ゆっくり食事をして、バスの時間に合わせて下山を開始する。
帰りは善峯寺側に下山。
こちらも30分ほどで登山口に到着。あとはアスファルトの道をバス停まで歩く。
12月も近いのに紅葉をちらほら見ることができた。
登山口から20分ほどでバス停に到着。
1時間に1本しかないので、逃すと大変だが、無事乗車することができた。
午前中で終わってしまうお手軽な登山だったけど、なかなか満足度は高く、いい山だと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する