記録ID: 3787139
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
明星山
2021年11月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 632m
- 下り
- 630m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
谷コースから尾根の方へ少し入る入り口さえわかれば比較的わかりやすい |
写真
尾根の方向へ入り口がありました
これを「尾根道への分岐がここにもある」と思って沢沿いの道を真っ直ぐ進んでいたら、途中で今まで進んできたような道がなくなり先が藪みたいになっていてそこから先、最近人が通った気配がなく、これはおかしいと思ってスマートホンで位置を確認したら少しルートをはずれていたので、もしやと思って、ここの分岐まで戻って来てここから尾根方向へ上がって行きました。
この入り口からは少し上がって沢と並行に進んでいきます。
このルートが正解でした
これを「尾根道への分岐がここにもある」と思って沢沿いの道を真っ直ぐ進んでいたら、途中で今まで進んできたような道がなくなり先が藪みたいになっていてそこから先、最近人が通った気配がなく、これはおかしいと思ってスマートホンで位置を確認したら少しルートをはずれていたので、もしやと思って、ここの分岐まで戻って来てここから尾根方向へ上がって行きました。
この入り口からは少し上がって沢と並行に進んでいきます。
このルートが正解でした
感想
今日、仕事が休みになったので、以前行った明星山と白金山へ別ルートで行って来ました。
今日は高良内登山口から沢コースを通り明星山へ、帰りは炭焼小屋コースを通って帰りました。
登り始めの時間が少し遅かったので銀杏畑に行く予定はなかったのですが白金山からの帰りで時間に余裕ができたのでちょっとよってみました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する