記録ID: 3794714
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宇都宮アルプス
2021年11月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:53
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 896m
- 下り
- 901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:51
距離 20.0km
登り 897m
下り 911m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | ろまんちっく村 湯処あぐり 510円 |
写真
感想
2回続けてマイチャリハイキングだっつので、今回はハイキングだけでお手軽そうな宇都宮アルプスに行ってきました。
お手軽そうだと思っていたが、岩場の登りや急な登り下りが何か所かあり苦労した。前回、前々回はほとんど自転車だったのでトレッキングポールを使用しなかったが、今回は歩きだけで、急な下降もあったが何とかポールを使用せずに歩きとおすことが出来たが、足の具合もあり改めてバランスをとるのがへたくそになっていることを実感した。
前日久しぶりにツーリングマップルを書店で購入したが、昔は難なく見えていた情報が文字が小さく見えずらく、ツーリングマップルのスマホアプリでコードを入れて、拡大しながら見ていたら徳次郎の交差点から2kほどの場所のろまんちっく村に日帰り温泉があることが判り、下山後に寄り道して1年ぶりくらいに温泉に入ることが出来た。
やっぱり登山後の温泉は至福の時でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する