記録ID: 381854
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
藻岩山 慈啓会〜旭山公園
2013年12月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 572m
- 下り
- 574m
コースタイム
3:00 起床
5:15 慈啓会登山口
6:20 山頂
7:20 山頂
8:35 旭山登山口
8:45 慈啓会登山口
5:15 慈啓会登山口
6:20 山頂
7:20 山頂
8:35 旭山登山口
8:45 慈啓会登山口
天候 | 晴れ 時々 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
15cm程、積雪がありましたが長靴とスパッツで大丈夫でした |
写真
登山者休憩所が有るから藻岩山を選びました
山頂に自販機や自宅より綺麗な f^^; トイレがあったりと嬉しい限りで、ここで持ってきた防寒着を全て着込んで日の出までの我慢大会に備えます
山頂に自販機や自宅より綺麗な f^^; トイレがあったりと嬉しい限りで、ここで持ってきた防寒着を全て着込んで日の出までの我慢大会に備えます
感想
前の日が猛吹雪で仕方なく雪かきを終わらせ、ふと見上げると綺麗な星空が広がっていたので急に日の出が見たくなり藻岩山登山を決めました
3時に起きて外に出てみると晴れているが風が強く、とっても寒い!
寒がりで暑がり?な僕は体が温まるまではガタガタと震えてるのに、温まると直ぐに汗ばむので冬の登山は着たり脱いだり忙しいですが、無事に日の出を見れたので山と天気に感謝です!
寒さで山頂ビールを飲めませんでしたが帰宅して直ぐ眠気にも負けずにヤマレコしたので、まだ13:30ですがビールいただきます(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する