記録ID: 3835286
全員に公開
ハイキング
東海
えっ!?4代目・・・(◎_◎;) 納古山 de 4年ぶりのノコリ〜ン♪
2021年12月13日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 751m
- 下り
- 733m
コースタイム
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されて、案内板もあるので安心です!(^^)! |
写真
感想
平日登山で4年ぶりの納古山へGO٩( ᐛ )و
今日のメンバーはN隊長とお久ぶりのSちゃんとワタシの3人♪
N隊長!
両手に花ですねぇ〜〜(´∀`*)ウフフ
納古山には4年ぶり♪
今日のコースはお初デス!(^^)!
まずは見晴らし岩からの眺望を堪能(*゜▽゜)ノ
で、見晴らし岩から一旦下って南天の滝へ♪
そこから遠見山へ行くには登り返し・・・(*´Д`)
ガンバレみんな٩( ᐛ )و
遠見山から納古山山頂までは中々の登りアリでみんなで( ´Д`)=3 フゥ
納古山登頂\(^o^)/
久しぶり〜〜のノコリン♪( ´θ`)
えっ!Σ(・ω・ノ)ノ!
あなたがノコリン???????
4年前とは・・・違う(◎_◎;)
山頂からの眺望サイコ〜
たくさんのテーブルとベンチもあるし♪
みんなでモグモグTime(´〜`)♪
お喋りにも花がサクサク〜((´∀`))♪
周回で下山GO٩( ᐛ )و
ちょっと岩々なところもアリ!
終盤は林道をテクテク・・・
お喋りしてたらあっという間にゴールヽ(^o^)
次、会う時は何代目ノコリンやろ〜(笑)
楽しい山行きを(人''▽`)ありがとう☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
悩んだ挙句はpureお姉さん、こんにちは〜
納古山にこんなコースがあったんたね。
3人だと安心して登れるがな。
ノコリンさんは4代目になったんだ。
帽子にマフラー、手袋もしてさ、寒さ対策万全やな。
市田さんも頑張るね
えっ!?
市田さんってノコリンのお父さん?お母さん??(笑)
tora兄さんのお知り合い(゚д゚)?
5代目ノコリンはどんなんになるのかなぁ〜♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する