記録ID: 3838181
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
岩山
2021年12月15日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 330m
- 下り
- 317m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 4:52
距離 6.8km
登り 330m
下り 331m
8:56
20分
スタート地点
13:48
ゴール地点
天候 | 晴れ、ほとんど無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が沢山有るので、滑り易いです ハシゴを登りきった所の上に岩が有るので、無意識に頭を上げてしまいぶつけました。気を付けましょう。 |
その他周辺情報 | 登山終了後、まちの駅 新・鹿沼宿の大越路でけんちん蕎麦を食べて来ました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
冬場にお手軽に、アスレチック感覚で岩場を楽しめる、岩山に行って来ました。
朝は、冷え込みましたが、晴れて風も無かったので、凍結もなく快適に登山出来ました。
岩山山頂から、二股山、日光の山々、筑波山などがよく観えました。
好天に恵まれ、楽しく行って来られました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人